ホームジャパン【海外の反応】日本で「やっぱり自分は外国人だな」と感じる瞬間は?

【海外の反応】日本で「やっぱり自分は外国人だな」と感じる瞬間は?

日本で生活している外国人も日本での生活が長くなると、自分が外国人であることを忘れるといいます。私のフランス人旦那も以前日本に住んでいた頃は、街で白人を見るたび、「あ!外国人がいるよ!」と言って驚いた様子を見せていました。現地での生活に適応してくると、現地人と自分の垣根が低くなってくるようです。しかし、そんなドップリ日本に浸かった外国人でも、「やっぱり私は外国人だな」と改めて感じてしまう瞬間があるのだとか・・・。そこで今回は、日本に住む外国人が集まるサイトgaijin spotより、外国人が外国人であることを実感する瞬間のコメントを集めてみました。

 

●  向こうから歩いてきた小さな女の子が僕を見て、お母さんの後ろに隠れた時(カナダ人英語教師)

● マクドナルドのメニューを見た時(BURLYさん)

● 「おおー!日本語しゃべれるんだねっ!!」 (just meさん)

● 日本好き外国人が集まるサイトに書き込みをしている時 (アメリカ人)

● 大事なビジネスのミーティングに、はんこを持ってくるのを忘れてしまったとき (アリエルさん)

● ママチャリに乗って歩道を走っているとき、向こうから来たチャリに乗ったおばちゃんが僕の顔を見てテンパり、物凄い大きな音を立てて転んだとき (大阪府貝塚市に住む外国人)

● 家やアパートを借りようとして、外国人と言う理由で断られたとき (カナダ人男性)

● インターネットで正しいパスワードを入力しているのにエラーになったので、おかしいなと思っていると、キーボードが日本式だったことを思い出した時 (grinさん)

【海外の反応】日本で「やっぱり自分は外国人だな」と感じる瞬間は?

● 温泉で体を洗わずにすぐにお風呂に飛び込んでいるのが自分だけだと気が付いたとき (Hijinxさん)

● 温泉に行って、みんなが自分の体をジロジロと見られるとき (東京在住ChrisElliot2000さん)

● 温泉に水着を着て行ったのが自分だけだったとき (東京在住ChrisElliot2000さん)

● みんなが自分のことをエイリアンをみるような目で見ている時 (Kmart23さん)

● ゲテモノのような変わった食べ物を試食するように強制され、自分がどんなリアクションをするかを期待した目でまじまじと見つめられた時 (ドロップキックさん)

● 居酒屋で注文したものにスプーンとフォークが添えられて来たとき (Geezaさん) 

● 通りかかった人に日本語で道を尋ねた時、「アイ ノー スピーク イングリッシュ!」と言われた時 (Geezaさん)

【海外の反応】日本で「やっぱり自分は外国人だな」と感じる瞬間は?
写真:The Year In Kimonoより

● LLサイズの服を買っているのに、袖は短いし、裾は胸の下にきてしまうこと (オーストラリア人ブルネット女性)

● 酔っぱらった旦那の友人が、「お前は金髪のアメリカ人をお嫁にもらえて幸せだよ!」と何度も言っているのを耳にした時 (オーストラリア人黒髪女性)

● 日本人がランダムに来て、僕と英語の練習をしようとする時 (torakiさん)

● 同じく外国人の友人とバーやレストランに行って、明らかに席が空いているのに、「今日はもう一杯なんで入れません」と入店を断られたとき(Ukamymerさん)

● 自分の名前をなかなか覚えてもらえないけど、“あの外人”と呼ばれる (Ukamymerさん)

● マクドナルドで英語メニューを渡された時(axさん)

関連記事

20 コメント

人気記事

最新のコメント