海外生活が長くなると、自分でも気が付かないうちに性格や考え方が変化していきます。ふとした時に「少し現地人化しちゃったかも?」と感じたり、逆に一時帰国で日本に帰った時に逆カルチャーショックで驚いたり…。
それでは日本人が海外で生活すると、どんなところが変わってしまうのでしょうか。そこで今回は、海外に住む日本人が「自分も現地人に似てきたなと思うこと」で多い意見を6つご紹介します。あなたも海外で長く生活すると、こんな風にかわってしまうかもしれません!?
1.ファッションがテキトーに
海外在住の日本人は「ファッションに無頓着になった」と語る人が多いです。
「仕事にスッピン+ビーザン+よれよれシャツ+短パンで行くようになりました。(ハワイ在住living_in_waikikiさん)」、「普段着が超適当。特別なことでもない限り基本シャツとジーパン。(windbreaker_wingさん)」
「服装や持ち物に余り気を使わなくなった。パンストなんて殆ど履く機会がないし、渡米してからブランドモノには興味がなくなりました。(米在住milky_way_2222さん)」
海外で生活するようになってラフな格好をする頻度が増えたという意見が目立ちます。海外でも場所によって多少の違いはあるでしょうが、日本にいるときよりもおしゃれに気を使わなくなったという人が大多数のようです。
2.店員がミスしてもスルー
レストランなどで店員さんがミスをしてもスルーするようになったと語る海外在住者は多いです。
「“あー、またかー”とゆー感じで緩めになった。(windbreaker_wingさん)」、「テイクアウトの注文時、間違ったものが運ばれてきても何も言わなくなってきた。おとなしくthank you 言って立ち去るようになった。(ハワイ在住living_in_waikikiさん)」
「銀行に手続きを依頼して、2度や3度間違えられても特に不思議に思わなくなりました。(豪州在住sasayoshimishiwaさん)」
海外は日本に比べると店員さんのミスが多いということでしょうか?日本人が海外で生活するとサービスの質にいちいちあまり気を留めなくなり、クレームを言わなくなるようです。
3.時間にルーズに
海外に住むといろんな面で“ゆるく”なってしまう日本人が多いようです。
「基本スケジュール通りにならないことのほうが当たり前とゆー感じの大雑把さと適当さを持つようになった。(windbreaker_wingさん)」
「時間感覚、待ち合わせにルーズになった」、「初めて現地の空港についた時は現地の人々の歩く速度が遅すぎてイライラしましたが、今では同じ速度です。(skipskipskip25さん)」
日本ほど時間に正確な国はないのかもしれません。時間厳守の日本人でも海外に住むと、のんびりとした周りの環境に慣れていくようです。
4.太った!
日本食を食べる機会が減って体重が増えたという人が多いです。
「太ってきましたが、全然気にならなくなりました。みんなドーンなので。(オランダ在住annonmonomonoさん)」
「肥満大国アメリカにいるので、自分も仲間入り。やべ~!(dryhand2009さん)」
実は筆者もフランスに来て5キロ増えました。私の周りの友人も日本を離れて太ったという人が多く、反対に日本に住むようになった外国人は口を揃えて痩せたといいます。日本食がローカロリーで健康的だと世界で注目される理由もうなずけますね。
5.平日と土日のメリハリがついた
海外で仕事をしている日本人のほとんどが「平日と週末をきちんと分けてメリハリがつくようになった」と語ります。
「平日と週末の活動をパッキリわけて、平日遣り残したことを週末家に持って帰らないようになりました。だらだらいつも仕事とか勉強とかするより、平日やることやって、土日はなるべく休んでリラックスするのがいいと思うようになりましたね。(licd9999さん)」
「平日・週末のメリハリ? 勉強する時はする、遊ぶ時は盛大に遊ぶ。(windbreaker_wingさん)」。
他にも、「仕事は、定時で退社。明日に延ばせる仕事は、残業しないで明日に延ばす。」と答えた人もいます。日本に比べると海外のほうが、仕事とプライベートをはっきりと分けられる環境なようです。
6.ちょっとした行動が…
海外生活の長い日本人にありがちな特徴は、ちょっとした行動が思わず現地人っぽくなってしまうことです。
「運転中、車に道を譲って無意識にシャカサインを出しているとき現地人化してると驚きました。(ハワイ在住living_in_waikikiさん)」
「ジェスチャーやリアクションの仕方が異様にデカくなってしまいました。(windbreaker_wingさん)」
「小さいことでもすぐThank youって言います。(kurukurupandakunさん)」
普段は無意識に近いようなちょっとした行動が現地人ぽっくなってしまうようです。フランス在住の筆者も、一時帰国したときに人とぶつかって思わず「パルドン!」と言ってしまったことがあります。普段あまり意識せずにしていることは、自分でも気が付かないうちに変化してしまうものなのかもしれません。