ホームジャパン外人にはできない?日本で初めて「麺すする体験」をした外国人の反応

外人にはできない?日本で初めて「麺すする体験」をした外国人の反応

日本の常識は世界の非常識。日本では当たり前になっていることでも、外国人からしたら奇妙なことはたくさんあるようです。例えば、日本人の麺類の食べ方。ラーメンやうどん、蕎麦を食べる時にズルズルと音を立てて食べる人が多いですが、海外ではマナー違反です。しかし面白いことに、麺類をすすって食べる習慣がなかった外国人は、いざ啜ってみようとしても実際には“できない”ことも多いとか。そこで今回は日本で「麺すすり体験」をしてみた外国人たちのコメントをご紹介します。

● うどんとか、そうめんを頑張ってすすろうとするんだけど、全然うまくできません。日本人の旦那にどうやったらうまく麺がすすれるのか教えてもらったけど、それでもやっぱりできないので、もうあきらめました。 (ニュージーランド人女性、関西在住)

● 麺啜るのっておもしろい! (青森在住アメリカ人男性)

● 麺すすりはナイスよ!最初は簡単ではないけど、今ではちゃんとラーメンもうどんも啜れるようになりました。最初はラーメンをうまく啜れなかったけど、それは私が口を閉じすぎていたからだって気が付いたの!しっかり口を閉じないと麺がこぼれると思ってたけど、やってみるとそうでもないよ!どれくらいの勢いで“吸うのか”もコツがいるよね。あんまり勢いよく吸い過ぎると、スープが飛び散ってしまうし、弱すぎたら麺が口からこぼれてしまう。麺を支える箸使いもポイントだよ。 (メキシコ人女性)

 ● もちろん、麺すすれるよ!僕は麺すすり名人だよ!(笑) (ドイツ人男性)

● 私は麺すすりは嫌いです。スープを吸い込んでしまう恐れがあるでしょ。(国籍不明外国人)

● 私を麺すすり潔癖症と呼んでいいわよ。麺をすするのも嫌いだし、啜っている音を聞くのも嫌い。育ちが関係しているのかなと思うけど。私は麺をすするのは行儀が悪いことだとしつけられたから、それがどうしても頭に残っちゃっているんだと思う。

それに、麺をすする必要性もないと思うんだけど。麺が熱いからすするんだっていう説も疑問に思うわ。麺をすすったからって、食べる時の温度が下がるっていうわけでもないでしょう。私がスープにつかった麺類を食べる時はお箸で少量の麺を口まで運んで、口の中に押し込んで噛むわ。吸い込んだりは絶対にしない。それに私が麺をすすると、周りがすごく汚くなるの!(アメリカ人女性)

外国人にはできない?日本で初めての「麺すすり体験」をした外国人の反応
外国人148人「麺すすりに関するアンケート結果」

 ●  私はいつもすすって食べます!ヌードルだと、姉に「行儀悪いわよ!」って叱られなくても済むのがおもしろい。(カナダ人女性)

● 日本にいた時に「麺のすすり方」を習得したけど、やっぱりアメリカではNGだよね。(アメリカ人男性)

● 麺をすすりは、耳が問題ではなくて「くち」が問題だよ。僕は麺をすすれるけど、すごく下手くそ!すすれるのは、あらかた麺類を食べ終わった後にどんぶりを手に持ってからだね。

なんで下手くそかって?麺をすするってのは子どもの時に覚えるものなんじゃないのかな。そうじゃなかったら何で僕ら外国人は麺をすすれないんだと思う?(国籍不明外国人)

● 俺はラーメンもうどんも蕎麦も味噌汁もすすって食べるのに慣れ始めちゃってるから、完全にギルティーだな。ただ困るのはアメリカに帰ったときでも思わずスパゲッティとかスープをすすってしまうこと。そうしたらアメリカのみんなは「こいつは物置で育ったのか?」って思うかもしれないね。それでも僕の箸使いは他のどのアメリカ人に比べても上達したから、まぁいいんだけどね。(アメリカ人男性33歳)

● 私は麺をすすれるわよ!麺をすするのって日本では行儀がいいってことなんでしょ!でも、私はしないな。空気まで一緒に吸い込むなんてヘルシーじゃないしね。(シンガポール人女性)

● Yeah!もちろんすすれるよ!すするというか“吸ってる”感じだけど、たまに口の中に入るよ!楽しいよ!僕の両親は嫌がるけどね。だからするんだけど!静まり返ったら・・・ズズズズズズズズル~。(アメリカ人)

● 僕からちょっとしたアドバイス!勢いよく吸いすぎないこと!鼻に入ってしまうことがあるよ!僕にも一回あった。ラッキーなことに温かいうどんじゃなくて、冷たい蕎麦だったけど。(シンガポール人男性)

● ラーメンを食べるとなったら「すする」のはほぼ強制だろ。麺をすするのは、やけどしないで早く食べるための唯一の方法だ。ラーメンなんてゆっくり食べてたら、食べ終わる前に全部冷めちゃうよ。(アメリカ人男性エンジニア)

外国人にはできない?日本で初めての麺すすり体験をした外国人の反応● 麺をすすった方がおいしく感じるという研究結果があるらしいよ!僕は麺はすするなと言われて育ったから、親の前でヌードルを食べる時は「こうやって食べるのが日本のマナーなんだよ」って言ってるんだ!ま、大抵がそれでもやめろと注意されるけど -_-;(フィンランド人男性)

● 初めて麺をすすって食べた時はすごく楽しかった!実はそれからというもの、あたたかい麺を食べる時にすすらないで食べることが考えられなくなったよ。初めて麺をすすったのは、彼氏と行ったロンドンのジャパンセンター。カレーうどんを注文したけど(すごくおいしかった)、麺をすすって食べようとするとボーイフレンドに「何か怒ってんの?何やってんだよ!恥ずかしいからやめろ!」って言われたけど、周りの日本人たちは全く気にした様子はなかったわ。ブリティッシュの人には衝撃的だけどね。

要するに、その国のルールに適応しろってことだと思う。箸で食べるのは簡単じゃないけど、日本ではそうしなくちゃいけないわけだし、麺をすするのが嫌だって思うかもしれないけど、そうやって食べるものなわけだし。手で直に食べなくちゃいけない国もあるわけだから、まだマシなんじゃない?いずれにせよ、麺をすするのはそう簡単なことじゃないわよ!さぁ、ぜひ麺をすすってみて!(外国人女性)

● 私の日本人の友達いわく、日本では男性は麺をすすってもいいけど、女性はNGらしいよ。女性がするとマナー違反なんだって!(カナダ人女性)

● 日本では麺をすすってもOKってことはわかったけど、それでも僕は他人が食べている音を聞くのは嫌だね。食欲なくなるわ。だから日本ではほとんどラーメン食べないよ。(アメリカ人男性)

● 昨日そうめん食べたの。1~2回すすって食べようとしたけど、私は嫌いだね。すすって食べようとすると、余計に食べづらくなる。つゆが顔中にスプラッシュするわ、思いきり空気を吸い込むわ、ウケを狙ってるみたいになる!他の麺ではすすることもできるけど、そんなに楽しいものでもないでしょ。(アメリカ人41歳女性)

参照:Japan Reference

関連記事

18 コメント

人気記事

最新のコメント