日本と海外

超格差社会フランス、最貧困層の移民と話してわかったこと

自分の名前が書けない…。フランスの移民といっても、大きな階層の違いがある。そのなかでも最貧困層の人たちはどんな生活をして、どんな環境にいるのだろうか。最貧困層の人と話して、わかったこと&思い出したことを今回は語ってみる。

日本とは全然違う!海外の国際結婚式を挙げる前に知っておきたかったこと10

フランスでの結婚式は体力的にも精神的にも、非常に疲れました。何がそんなに大変だったのか?そこで今回は、これから国際結婚式を海外で挙げる人に伝えたい「私が国際結婚式を挙げる前に知っておきたかった10のこと」を紹介します。ほんの一例にすぎませんが、これから式を挙げる人の参考になればと思います。

国際人

つきあい

ソーシャル

2,560ファンいいね
7,802フォロワーフォロー

人気ランキング

ニュース

人気ランキング

旅行者は気をつけて!病気にかかりやすい海外旅行先ワースト5

海外旅行を有意義なものにするため、旅行先では病気にかからないように注意が必要だ。特に、病気にかかりやすい国では事前の下調べと予防、病気にかかったときの対策までを考えておくといい。そこで今回は海外サイトLifeHackより、「病気にかかりやすい海外旅行先ワースト5」を紹介する。

意外と似ている? イタリアと日本の7つの共通点

世界と日本の共通点シリーズ第4弾。大好評に続き、今回は日本とあまり似ていると言われることの少ないイタリアに注目してみました。イタリアと日本の共通点はどんなところにあるのでしょうか?

なぜ?海外ママが「日本の子育ては海外より10倍辛い」と語る理由

海外で子育てをする海外在住日本人ママは「日本に比べたら海外での子育ては本当に楽」だと口を揃えて言う。反対に日本に比べて海外では「赤ちゃんや子連れに優しい社会」であると実感しているそうだ。それでは具体的に海外と日本の子育ては何が違うのだろうか。

あなたが一生のうちに一度は海外で暮らしてみるべき45の理由

春になり、何か新しいことを始めたい気分になる今日この頃。中には思い切って海外で暮らしてみようと考えている人もいるかもしれません。海外に行きたい気持ちはあるけれど、なかなか決心がつかない人というも。そこで今回は「あなたが一生のうちに一度は海外で暮らしてみるべき理由」を50紹介します。

外国人に話しかけられて逃げてしまう日本人が勘違いしている3つのこと

旅行ガイドブックが説明しているように、外国人に突然話しかけられ、ビックリしてその場から逃げてしまう日本人は案外多いです。そこで今回は、外国人に話しかけられて思わず逃げてしまう日本人にありがちな勘違いを3つ紹介します。

ワールド

平均寿命、治安の良さ、アルコール消費量…。世界を様々な角度から捉え、その統計を地図にしたら面白い結果になりました。英紙『デイリー・テレグラフ』より、世界の見方が変わる面白いワールドマップを15枚紹介します。あなたはどの国が理想的だと思いますか。

エンタメ

ハウツー

海外事情

ヒストリー

コメントランキング

最新のコメント