ホームジャパン【海外の反応】昔と比べて日本が良くなったor悪くなったところは何?

【海外の反応】昔と比べて日本が良くなったor悪くなったところは何?

「アベノミクス」の効果をめぐる議論が激化している。大胆な経済政策が本当の意味での好景気に繋がるかは難しいところだが、長い不景気と震災後に製造業で相次いだリストラなど、暗い経済のニュースが続いた日本で、国民の「期待」を煽ることができた点は評価すべき点だと思う。アベノミクスが日本の“良くなったところ”に挙げる人も少なくないだろう。
それでは、これまでの歴史で「日本が昔に比べて良くなったところ」は何だろうか。そこで今回は海外サイトJapanTodayより、日本に住む外国人たちが語る「日本に初めて来た時に比べて日本が良くなったこと、悪くなったこと」を紹介する。あなたは昔に比べて日本のどんなところが良くなったと思いますか?

 

iceshoecreamさん
喫煙が様々な場所で禁止されるようになったこと。神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例。他の都道府県も、神奈川県に続いてほしい。街宣右翼が少なくなったこと。

Brainiacさん
良くなったこと: コンビニエンスストアができたこと。僕が最初に来日した1980年代にはどこにもなかった。地下鉄の路線も増えて、駅もたくさんできたこと。輸入食品が増え、おいしいビーフステーキが食べれるようになったこと。日本に来て間もないころは、わざわざオーストラリアから牛肉を特別真空パックで持ってきてたから。
悪くなったこと: 終身雇用制度がなくなったこと。今では批判されることも多い制度だけど、当時はうまくいっていたと思う。日本で大企業と言われるところで働いていたけど、会社利益は社員にもよく回っていたし、スポーツ施設や社員寮など、会社が社員をよく面倒みてくれてた。日本の家族形態が変化して核家族化してしまったことも良くない傾向だったと思う。

【海外の反応】昔と比べて日本が良くなったor悪くなったところは何?Godanさん
・銀行のATMが飛躍的に良くなった。ATMのない頃は銀行窓口は9~3時までしかやってなくて、週末&祝日は休みだったから、金曜日にお金を下ろし忘れたら土日にお金がなくて大変だった。
・80年代は、電車のなかでのマナーが良かった。お年寄りが電車内に入ってみたら、若い人はみんなすぐに立ち上がってた。“優先席”を設ける必要もなかった。今では、優先席に座っている健康な人が席を譲らない時代になってしまった。

PeaceWarriorさん
良くなったこと: クレジットカードが使えるお店が増えたこと、道路の案内標識にローマ字表記が増えたこと(昔は漢字が読めなくて苦労した)
悪くなったこと: ボディコンが消えたこと

cleoさん
良くなったこと: 禁煙場所が増えたこと。家の外で飼われている犬が少なくなったこと。ベジタリアンに理解のあるレストランが増えたこと。学校が週休5日制になったこと。
悪くなったこと: 「食べる」テレビ番組が増えたこと。若者の就職が難しくなったこと。かわいいという理由だけで犬を飼い、きちんと躾せず、散歩で糞を拾わない飼い主が増えたこと。昔に比べて、夏がばかみたいに暑くなったこと。

Moonrakerさん
悪くなったこと: 意味のないアナウンスが増えたこと。どんな人でも“初めて来た人”として対応すること。

FireyReiさん
1992年の初来日にて東京で数年過ごし、1998年から現在まで関西地方で暮らしています。
良くなったこと: 外国人がゆっくりと少しずつ、一部の日本人に受け入れられるようになったこと。英語がゆっくりと少しずつ学校で教えられるようになったこと。タトゥーをする日本人が増え、タトゥーをしている外国人を以前よりも少しだけ受け入れてくれるようになったこと。
悪くなったこと: マナー。特に大都市ではぶつかっても謝らない人が増えた。優先席に座る若者や中年も多くなったと思う。優先席には座るべきでない人がそこに座ると言うのは、他人に対する思いやりや優先席が必要な人への配慮が欠けていると思う。私が日本に来て間もないころは、街で喧嘩や口論している人も見かけることが皆無に等しかったけど、これも増えた。特に最近は外国人に対して敵意をもつ日本人が増えたと思う。「外国人嫌悪」が高まっている。“ここは私たち日本人の国だ!外人はとっとと帰れ!外人は地獄に落ちろ!”というような発言をよく耳にするようになった。

Wakarimasen良くなったこと: 海外のおいしい食べ物が食べれるレストランが増えたこと。羽田空港でも国際線が飛ぶようになったこと。サテライトで海外の番組を見れるようになったこと。
悪くなったこと: 喫煙できる場所がないこと。喫煙者に厳しい人が増えたこと。人混みでの人々の態度やふるまいが悪くなったこと。日本のテレビ番組全般。中身のないポップミュージック。

tkoind2さん
良くなったこと: 1)たばこを吸う人が減ったこと、2)外国人が入居したときに特別な料金を請求する不動産屋がなくなったこと、3)ここ数年、私から走って逃げるような人がいなくなったこと(私が来たばかりの頃は、こういう店員さんも多かった)
悪くなったこと: 1)右翼的な人が増えていること。橋本知事のような人ではなく、安倍総理のようなタイプの人が日本の未来の脅威になると思う。 2)インターネット上でしか人間関係を築けない人が増え、意味ある社会的なつながりをもてなくなったこと。 3)最近では“かわいい”カルチャーの度が過ぎるようになったこと。昔からあった文化だけど、今では何でも“かわいい”と結び付けようとしている節がある。 4)子どもを性的対象としているとも言える社会。AKB48のおかげでますます悪くなっている。 5)生活の質そのもの。最近、礼儀がなっていない人や攻撃的な人が増えたのはこれが原因ではないかと思う。貧困層が増え、賃金は停滞、価格は上昇し、多くの人がこの状況をやりすごすのに苦労してる。 6)敗北主義は悪くなる一方。1960年代の街頭スト何かにあった日本魂はどこにいった?1970年代のもっと日本を良くしようと戦った精神は?今では、多くの人間がお酒やアニメなんかに逃げて、現実から目をそらそうとしているように見える。

 VicMOsakaさん
日本に住んで25年になります。好景気の頃は、日本人はみんな快適な暮らしをしていました。でも現在は、一部のラッキーな人を除いて誰もが生活に必死です。最低賃金はとても低く、お年寄りのきちんとした福祉制度もない。技術のあった専門職にそれに見合った賃金を払う場所がなく、時給850円という低賃金でアルバイトしながら生計を立てなければならない社会…。
政府は必要のない税金を国民に課していると感じることもあります。誰でも年金を納めなければならない今の制度は意味がありません。生活するだけでも大変な人は年金を払わなくてもいいようにすべきです。
日本は深刻な問題について、どんどん事態が悪くなっているように感じます。良くなったことと言えば、昔に比べてモノが安くなったことでしょうか。しかし、これも現代の日本人がそれだけ消費できるお金を持っていないことの証拠でもあります。他には、たばこを吸う人が今でもいて、たばこの値段が外国のようにバカ高くないことです。喫煙室を設けることは、ノンスモーカーに受動喫煙させないための画期的なアイデアだと思います(私自身はノンスモーカーです)。
道路を走る車の数も減りました。これも国民が車を買うお金がないことを表しています。大阪府の高速道路料金は昔の2倍近くになりました。私はこれまでいつも日本の味方をしてきましたが、これからは違います。政府が国民の生活レベルの改善をしない限り、もう日本の味方はできません。

GyGeneさん
1980年代に日本に来ましたが、当時からコンビニはありましたし、外国人でも不動産を買えましたよ?
良くなったところ: たばこを吸わない人が増えたこと、高速道路が以前よりも空いていること、電車の路線が増えたこと、ATMが改善。おいしい食事で健康な暮らしができること…などいっぱい!
悪くなったところ: 離婚するカップルが増えたこと、学校でのいじめなど
概していえば、日本はとても住みやすい国だと思う。日本に来てもう何十年になるが、良いところも悪いところも醜いところもわかったうえで、それでも私は日本が大好きだ。

 

まとめ
外国人が挙げる「日本の良くなったところ」には、外国の物を手に入れやすくなったことや、標識のローマ字表記など外国人を受け入れてもらえるようになったと言う意見が多かった。反対に悪くなったことでは一番に、やはり景気が挙げられた。景気が悪くなり、日本全体が“暗く”なってしまって残念だという外国人が多かった。時間にともなって良くなったことと、反対に悪くなってしまったことがあるが、今後の日本が「素晴らしい国に成長した」と褒められるような明るい国になることを願わずにはいられない。

参照:JapanToday

関連記事

11 コメント

  1. 良くなったこと:日本人としての自覚を持ち外国と対峙するという現実を理解できる人が増えたこと。
    悪くなったこと:自分達好みの日本像を妄想し自分達目線でガタガタと日本社会に意見する外人が増えたこと。

    私は尊皇攘夷の本家本元水戸の生まれですけどね、水戸学が本来的に言う攘夷ってのは排外主義ではなくて開国を目指したときにいかに外国と向き合うかという、対峙の覚悟なわけです(慶喜は当初から開国を主張。攘夷を排外の意味と捉えるのなら尊皇開国ということになる)。そのへんを履き違えたニワカ右翼みたいな人にはもう少し勉強してもらいたいとは思いますが、外人に日本の値踏みなんかさせねーぞって人が増えたのは非常に良い傾向。その代わり、他人に口出しさせない以上は、自分達の社会を自分達の手でどうするかをもっと勉強しなければならない。

  2. 終身雇用制度はほんと良かったよ
    コメ通りの印象
    将来設計が立てやすく、計画的に家とか大物の購入も出来たし
    安心して結婚、子育てできたし
    社会的にも心理的にも経済的にも安定とゆとりがあった

  3. なかなか興味深い記事でした。グローバル化が叫ばれる昨今、日本のあり方を今一度考えさせられました。
    私見ですが、経済大国である日本は、国際的に開かれた社会を築くべきだと思います。将来、日本人と外国人が垣根なく暮らせる社会がくればいいですね。

  4. >右翼的な人が増えている
    そう思っているのは中国・朝鮮ぐらいじゃね
    仮に事実だとしても、そうなったのは99パーセント中韓朝のせいだけどな

  5. 右翼的な人が増えたって言うか単なる差別思想と偏屈な国家主義を愛国と勘違いした馬鹿が増えた感じだな。
    原因の1つのはネットが普及した悪影響。
    教養や分別が無い人間や精神的に未熟な若年者がネットに蔓延る嘘や偏った思想に染まりそれが広まり増殖してネット世論みたいになってる。
    日本人のネットでのマナーやモラルも平均的に最悪。
    特定の国々の外交や教養が気に食わないからと言ってその国民があたかも野蛮人のように語られ、口汚く罵倒され、挙げ句に関係無い文化まで叩かれ(餓鬼か?と)、さらに過去の大戦の日本の歴史教育が曖昧なのをいいことにそれを自虐的と切り捨て専門家でも無い人間が都合の良いように解釈または美化した持論や捏造や漫画の論(笑)や陰謀論を掲げてネットで議論していたり、それが正しいかのように語られてたり…ちょっと異常。
    まともな人間はそんなもんに影響される訳ないが、影響されてる人間もいるわけだし、今じゃ小学生でもアクセスしてるからな。
    傾向危険な傾向だと思う。

    という訳で以上悪くなった点

    • >過去の大戦の日本の歴史教育が曖昧なのをいいことに

      「これに付け入るように反日万歳して煽ってるメディアや特定の政治家や知識人がいる」も悪い点に入れてないようなので大変偏りのある意見ですね。

      >日本人のネットでのマナーやモラルも平均的に最悪。

      「平均的に」とは世界平均ということでしょうか?
      統計が出てるのであればソースが欲しい情報ですね。
      心証()ではありませんよね?

  6. いや、違いますね。
    差別思想持ってる人なんて現実にはいません。出会ったことすらありません。
    街宣右翼(日本人になりすましている朝鮮人)以外には。
    まさかネット見てそういってるんじゃないでしょうねぇ・・・
    あれも日本人に成りすましてる朝鮮人に決まってますよ。現実にそうなのですからネットの中だろうと当然現実の反映である以上、そういうことを書き込んでるのは日本人になりすましている連中だけでしょう。常識でわかるでしょうに。

  7. 中韓以外の外国人でも、安部さんを右翼と言うのに驚いた。
    安部さんは国や国益を守るという、国のトップとして当たり前のことをしているだけだ。
    先進国ならどこの国でも当たり前にやっていることだ。
    それを日本の首相がすると右翼と言われるのが腹立たしい。

    右翼と言えば、大久保でヘイトクライムデモやってる人たちをどうにかできないものか。
    彼らは本当に国の恥だ。いくらおもてなしの国だなんだと言っても、
    ああいう人間がいたら、日本人がこの数十年間頑張って築き上げてきた国の品格やイメージも台無しだ。

    彼らをなりすまし朝鮮人と言う人がいるが、格になっているのは差別主義(民族差別・女性差別)の
    日本人だろう。女性車両に乗り込んで、お前ら何様だ、降りろ!という連中だ。
    極端に偏狭で我が強く、身の丈に合わない傲慢さを持つ。
    アフガニスタンやパキスタンに行けば当たり前にいるような男たちだ。

  8. 外国人のほうがよっぽどまともな意見が多いね。
    正直、もう日本は駄目だと思う。日本で子供育てたくないもん。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください
Captcha verification failed!
Captchaユーザースコアが失敗しました。お問い合わせください!

人気記事

最新のコメント