南仏、コートダジュール~あたたかい太陽、真っ青に広がる海、おしゃれな街並み…。フランスといえばパリとモンサンミシェルの観光が日本では有名ですが、南仏のコートダジュールは世界中から観光客が集まるパリに負けないフランスきっての人気リゾート地です。フランスにいながら南国リゾートにいるようなセレブ感が味わえる色んな意味でお得なフランス旅行の穴場スポットです。
そこで今回はフランス国内を何度も旅行し、コートダジュールに2年間住んでいた筆者がすすめする「あまり知られていないコートダジュールの魅力」をお伝えします。何度言っても飽きない南仏のコートダジュールは、個人的にはパリよりもおすすめの観光スポットです。フランス旅行を考えている方はぜひ一読してみてください。
1. 一面に広がる海

コートダジュールの魅力は何といっても、一面に広がる真っ青な海。眺めが清らかで美しいこの海岸はリゾート感を演出するコートダジュールの宝です。南仏に着いたら、まずはコートダジュールの青い海と青い空をゆったりと眺めてみてください。
異文化を感じることも旅行の楽しみのひとつ。浜辺には日光浴をする人がたくさんいて、日本とは少し違った海の楽しみ方をする彼らを観察してみるのも面白いです。また、コートダジュールの海は砂浜でなく小石のところが多いので、足を汚さずに海水の冷たさを楽しむことができます。真っ青に広がる海とヨットの帆、キラキラと光る太陽…。贅沢な光景にうっとりしてしまうこと間違いなしです。
2. 真夏でも心地よい気候
海の次にコートダジュールの素晴らしいところといえば、晴れの日が多い温暖な気候です。7月の1日の平均日照時間はニースで11時間(東京は5時間)。太陽が出ている時間が長くても、乾燥しているこの地域では日本の夏のような暑苦しさがなく快適です。そのため毎年夏になると、バカンスを過ごすフランス人をはじめ太陽に恵まれない北ヨーロッパなどの地域から観光客が多数訪れます。旅行先で毎日雨ではせっかくの旅行も台無しですが、コートダジュールの夏は雨の心配をする必要はありません。
3. 世界中から観光客が集まる、ニース

紺碧の海岸コートダジュールの中心都市ニースには見どころがいっぱい!朝はサレヤ広場のマルシェに行ったり、午後にはニースの海を一望できるシャトー(城跡公園)に行ってゆったりしてみるのもいいかもしれません。他にも有名なシャガール美術館でのんびりと絵を楽しむも良し、旧市街やジョンメドサン通りでショッピングを楽しむも良し。レストラン、カフェ、お土産屋さんも所狭しと軒を並べているニースの中心街では時間がいくらあっても観足りないほど。コートダジュール観光ではニースでホテルをとって、コートダジュール中心のニースを拠点に観光するといいでしょう。
4. 世界で2番目に小さい国、モナコ

ニースから乗り換えなしの電車で20分。世界で2番目に小さい国モナコに到着します。タックスヘイブンの一つであり、他国からの多くの億万長者が移住してくるこの国はまさにお金持ちの集まる上流社会の街。ここでの見どころはモナコ王女たちの住むおうちであるモナコ大聖堂や、そのすぐ近くにあるモナコ海洋博物館、カジノや高級ブランドショップなど。そして何といっても世界中の一流たちが結集するこの街のセレブ感。高級車や高級ブランドがよく似合うモナコで、いつもとは違う特別な気分を存分に楽しんで下さい。
5. 絵にかいたような可愛らしい村、エズ

日本から友達や家族が来た時に絶対に連れていく場所といえば、ニースから車で20分で行けるエズ。一歩入ったその時から別世界のエズは石畳の街が絵に描いたようでとても可愛らしく、何度も行きたくなるような魅力のある小さな村です。エズの最大の見どころは山の頂上にある熱帯植物公園。コートダジュールの海が一望できるこの公園では、あなたがこれまでに見た景色のなかでも5本の指に入るくらいの素晴らしい絶景を眺めることができます。熱帯植物公園の入り口のすぐ手前にあるカフェも観光客と地元の人両方に人気のあるスポットです。
6. 海外セレブになりきる!カンヌ

映画祭の栄光で一気に世界的な脚光を浴びるようになった街カンヌ。ニースから電車で40分のカンヌに着いたらまずはレッドカーペットを探してみてください。会場前広場には世界のムービースター達の手形プレートがたくさん埋め込まれていて、自分の手を重ねながら歩くのも楽しいです。数えきれないほどのスターが歩いた赤じゅうたんの前で記念写真を撮ったら、カンヌでのハイセンスなショッピングを楽しんで下さい。小さな街なのであちこち歩き回らないで済み、高級ブランドと気さくに入れるお店の両方が点在しているところが魅力です。
7. 電車30分でイタリアに

コートダジュールの魅力は立地の良さ。フランスにいながらモナコやイタリアなど、他の国へも電車1本で行ける手軽さが嬉しいポイントです。イタリアにも電車でたったの30分で行け、イタリアのおいしい食材やパスタ、ピザ、リゾット、ジェラートなどを堪能できます。ニースから一番近いイタリアの町、ヴェンチミリアでは毎週金曜日に大きなマルシェ(市場)が出ています。このマルシェではイタリアの真っ赤なトマトやパスタ、オリーブオイル、チーズなど他では買えないほっぺたが落ちるほどおいしい食材も豊富でお土産にも喜ばれること間違いなしです。他にもバッグや洋服などのファッションのお店も軒を連ね、1日まわって大満足のショッピングスポットです。
8. 香水作りができる!

フランスといえば香水香水の街として世界的に有名なグラース。ニースから電車で1時間ほどで着くこの街にはフラゴナールやガリマールなど、フランスを代表するパフュムリーで有名です。香水工場を見学することができ、事前予約をすれば香水作りを体験できます。工場見学をして香水作りを学び、その後にあなたが作る世界でたった一つのオリジナル香水を作ってみましょう。フランスの田舎で作ったオリジナル香水はかけがえのない自分のためのお土産になるはずです。
9. 新鮮でおいしい魚介類

旅行の楽しみといえばその土地のおいしいグルメ。コートダジュールは海岸にあることもあり、新鮮でおいしい海の幸に舌鼓できます。海外旅行では日本食よりも重いものばかり食べてしまいお腹をこわしてしまう人も多いですが、海の幸が特産のこの地域の料理は日本人の胃にも優しく、日本人の舌に合う料理が多いです。また、イタリアに近い立地のおかげで、フランスにいながらフランスとイタリアのおいしい料理を両方楽しめます。海の幸がおいしいコートダジュールの料理は一石二鳥にも三鳥にもなるお得感が魅力です。
10. ペットとのんびり観光

コートダジュールが他のフランスの地域と違うところの一つは、“犬といっしょに”のんびりできる場所が多いこと。コートダジュールのレストランは犬といっしょに入れる場所が多く、愛犬を連れた旅行者や地元民でいつもにぎわっています。海辺で犬といっしょに遊んだり、海岸線のプロムナード デ ゾングレを散歩したり…。愛犬とのんびりしたバカンスを楽しみたいと考えている人はぜひコートダジュールに遊びに来てください。
瀬戸内海>>>コートダジュール
南仏は天気が良くても高緯度+寒流のせいで寒くて夏でも泳げないんだって。ざまあ~
どこの情報か知りませんが、南仏で夏に海水浴をしている人はたくさんいますよ。ニースのビーチは毎年泳ぐ人で溢れています。
ニース在住11年の者です。犬OKの海岸はニースには空港に近いところに一箇所だけしかありません。
ニース以外のコートダジュールのどの街の海岸も規制があります。
一番上のコメントの方、どこからか間違った情報を得ていらっしゃるんですね。
8月現在のニースの水温は26度です。
ただ、この前スキューバをしたのですが、水深20メートル近くのところで、部分的に水温がかなり低いところがありました。が、海水浴客にはなんの支障もないですね!