1.いつでもレディーファーストが当然
外国人男性といえば、レディーファーストというイメージを持っている人も少なくないのではないでしょうか?ドアを必ず開けてくれる、椅子を引いてくれる、お料理をとりわけてくれるなど欧米人男性なら当たり前のようにさりげなくレディーファーストを実践するジェントルマンだと思っていませんか。
しかし、欧米人男性に先入観を持ちすぎてしまうのも考え物です。”私に飽きてしまったの?”、”私のこと嫌いになったの?”と、取り越し苦労をしてしまうかもしれません。レディーファーストに関しては、”日本人男性に比べればしてくれる”
2.すぐにでもI love youと言ってくれる
外国人男性は確かに「その服似合ってるよ」「素敵だよ」「綺麗だよ」などとよく言ってくれる傾向にあります。しかし、I love youはそう軽々しくは言いません。
なぜか?それはI love youは大切な言葉だからです。日本語での「
日本人女子は外国人は直ぐI love youと言ってくれるというイメージを抱いてる人も少なくないと思います。その為、付き合い始めても中々I love youと言ってくれない・・・
3. マメに連絡してくれる
女性は一歩下がって男性の後に着いていくことを良しとしていた日本の男女関係に比べると、外国人男性との恋愛は女性に甘いというイメージを持っている女性も少なくないのではないでしょうか。女性に優しいイメージから、連絡をマメにとってくれたり、彼女との約束事は絶対に守ってくれると期待してしまう人も多いです。
しかし、実際のところ、男性だけに限らず外国人とは時間や約束の感覚、捉え方が日本人とは大きく違うことがしばしばです。「メールするよ」と言ったのにこないことや、「電話するよ」と言ったのにこないというケースもよくあると言います。また、「週末ご飯でも行かない?」と言われて、女性の方はそのつもりで新しい洋服を買って準備をしていたのに、当日になっても連絡がこないなんてこともあります。彼にとってみたら単なる提案であり、
振り回されてる感覚や、好かれてないのでは、
”日本人のようにきっちりとして当然の人々ではない” と違いを理解しておくことが大切です。
ライター:井藤アンナ(いとう あんな) |
そんな井藤さんのブログのテーマは「泣かないで、 |
※ ブログライターさん募集
マダムリリーに記事を投稿してみませんか?詳しくは、こちらまで。