マンスリーアーカイブ 4月, 2015

【閲覧注意】1年間毎日自撮りした外国人女性、その理由が悲しすぎる

自撮りを毎日して、妊娠中の変化や、子どもの成長、顔の変化などを記録するという人も珍しくなくなっています。この動画の女性もネット上によくある顔の変化を記録したセルフィーだと思っていました。しかし、動画を最後まで見ると、この綺麗な女性がどうして1年間毎日写真を撮り続けたのか、その悲しい理由がわかります。

これぞ世界最高峰!フランスで最も有名なシェフ・料理人トップ10

世界で最も観光客の多い国フランスは、美食の国としても有名。世界の美食家たちの舌を唸らせるフランス料理のシェフとは、どんな人たちなのでしょうか。そこで今回は、「フランスで最も有名なシェフ・料理人ランキング」をご紹介します。死ぬ前に一度は、この10人のシェフの料理を食べてみたいものですね。

【日本好き外国人の反応】日本人の”責任感”は世界的に見ても特異。

「日本人は責任感が強い」と思っている人はいませんか?しかし、日本人の思う「責任感」は外国人から見ると特異なもののように感じるそうです。そこで今回は、日本好き外国人のオースティンさんが思う「日本人の責任感の特異性」についてご紹介します。 あなたは日本人の「責任感」についてどう思いますか?

【英語の名言】これが言えたらかっこいい!恋愛の名言集

英語の名言特集第2弾。今回はこれが言えたらかっこいいと思う、恋愛に関する英語の名言を集めました。あなたはどの言葉が好きですか?

【海外生活が不安な人へ】海外暮らしを劇的に快適にする4つのもの

何かと不安な海外暮らし。知り合いがいない、言葉の通じない海外でうまくやっていけるのか、不安に感じている方も多いと思います。そこで今回は、海外生活7年目の筆者が実際に海外生活を送るなかで、「これはあって良かった、助かった!」というものを4つご紹介します。この4つがあれば、不安で心細い海外生活も劇的に快適になります。

海外「日本人よりも外国人の方がマナーが良い」と思う3つの瞬間

マナーが良いことで世界に評価される日本人。観光客のマナーの良さランキングでも1位に選ばれました。こういう話をすると、「それでは外国人はどれだけマナーが悪いんだろう?」と想像する人もいるかもしれません。そこで今回は、日本人よりも「外国人の方がマナーが良い」と思う場面を3つ紹介します。

【日本を訪れた外人の反応】日本ってホントに治安が良くて安全なの?

世界のなかでも安全な国として知られる日本。しかし、いくら安全な日本とはいえ、物騒になってきた昨今。実際に日本へ旅行で来たり、日本で生活している外国人たちは日本の治安や安全さをどの程度、評価しているのでしょうか。そこで今回は日本好き外国人の集まるサイトより、外国人の意見を集めてみました。あなたは、日本が安全な国だと思いますか?

【英語の名言】これが言えたらかっこいい!元気が出る英語の名言~人生編

これが言えたらかっこいい、心にグッとくる英語の名言を集めました。あなたはどの言葉が好きですか?

「私はゴミ屋敷で育った…」20年ぶりに実家に帰って気づいたこと

冷蔵庫は使えない、ごみは溜まっていく、壊れたものは壊れたまま…。ヨハンソンさんが17歳のころ、実家のあまりの汚さに嫌気がさし、家を出ました。彼は現在、37歳。彼の母親が乳がんで亡くなったことを知り、妹と共に自分たちが育ったごみ屋敷へ行ってみることにしました。そこで見たのは、20年前とはなんら変わらない汚い家でした。

【外国人の反応】日本人が世界で言われるほど”働き者ではない”理由

外国人がイメージする日本人といえば、働き者のサラリーマン。私たち日本人は外国人に「よく働く人」というイメージを持たれていますが、実際に日本で生活した外国人のなかには「世界で言われるほど日本人は働き者ではない」と思う人もいます。そこで今回は海外サイトTofuguより、「日本人が世界で言われるほど働き者ではない理由」をご紹介します。

人気記事