外国語を学ぶと、日本語にはない表現や言葉を知ることができる。反対に、日本では多用しているのに他の言語では使用されない言葉がある。そのなかのひとつが、自分の国に好意的な人かどうかをカテゴリわけする「親○」「反○」という言葉だ。
筆者も日本にいたころは当たり前のように使っていたが、今、日本のメディアなどで頻繁に登場してくるこの言葉を聞くと、ハッとして、小さなショックを受けてしまう。「親日」という言葉が存在することにもビックリだが、その使われ方や使われる頻度にもビックリだ。
「親日」という言葉は、例えば来日してきた海外スターを指して、「レディーガガは親日家だ」とか、国を指して「台湾は親日国だ」といった使い方をされることが多い。ウィキペディアの定義によると、親日とは、日本語では、日本や日本人、日本文化に好意的な言動を示す外国人を指す言葉である。
しかし、この定義には無理がある。中国や韓国など、日本と歴史認識のくい違いや領土問題のある国の政治家の見解や政治的戦略を区別する意味で「親日」「反日」と分けるのは理解できるが、海外セレブや国全体を「親日」と「反日」と区別するには適切な表現ではない。意味が派生しすぎて何を指しているのかわからないし、何をもって”親日家”と呼べるかという線引きもあやふやすぎるからだ。
国や人間を、「親日」と「反日」にカテゴリ分けするのには2つの問題点がある。
1. どちらにも当てはまらない人が多い
筆者はフランス人と結婚をし、フランス暮らし5年、毎日フランス料理を食べ、毎日フランス語を話して生活している。フランスの文化や風習、フランス人の気質などもそれなりに理解しているつもりだし、フランス人の前ではもちろん「親仏的」な発言を心がけている。日本に好意的な言動を示す外国人が親日であるなら、筆者は立派な「親仏」にカテゴライズされるのではないかと思う。
しかし、「あなたは親仏家ですか?」と聞かれたら、素直に「はい」とは頷けない。フランスの抱える問題点や相容れないフランス人の国民性、フランス政府に改善してほしい点などが頭に浮かび、とてもでないが両手を挙げて「フランス万歳!」とは言えない心境になるからである。だから、自分では「親仏」であり、「反仏」でもあると思っている。
ここまでフランスにどっぷりと浸かっている筆者がそうなのだから、日本と中国の見分けもつかないような外国人に「あなたは親日家ですか?」と聞いたところで、大した答えは期待できない。仮に「好きだ」と言われても、それは単なる印象論であり、ステレオタイプにすぎないからだ。
日本のテレビでは「親日家な外国人」を取り上げるのが大好きだが、実際に世界の人に親日家かどうかをインタビューしてまわると、日本に対して、「好き」、「嫌い」という強い特別な感情をもっている人のほうが珍しい。ほとんどの人が「どちらでもない」と答えるのではないだろうか。ほとんどの人が「好きでも嫌いでもない」と答えるだろう質問を、無理やりにでも2つに分けるという手法に一体何の意味があるだろうか。
2. 親日家=いい人という幻想
国や人を「親日」、「反日」とカテゴライズすると、どうしても「親日家は日本思いのいい人」で、日本に対して否定的なことを言う反日は「嫌なやつ」という発想になってしまうが、これもまた単純すぎる。
例えば、2人の外国人に日本についてどう思うかを尋ねてみたとする。
外人A
「日本大好き!僕は昔から日本のマンガとかアニメが好きだし、侍もかっこいい!実際に日本に行ってみたら、フランスにはないウォシュレットやカラオケ、何よりサービスの良さに感動しました!日本最高!」
外人B
「元はアニメから日本に興味を持ち始めたんだけど、実際に生活してみると、日本社会も良いところだけではないというのがわかったよ。みんな笑顔で働いて一見すると平和なんだけど、その裏で過労死や社会のプレッシャーが強いことがわかって、平和な日本社会の裏には労働者の苦労があるのを知った。だから、日本の社会の改善すべきところは…。」
この2人の意見のどちらがより日本のことを理解し、考えているだろうか。上っ面ないいところだけを述べる外人Aよりも、マイナス面も理解している外人Bのほうがより”親日”なのではないだろうか。
親日の定義が「日本に好意的な言動を示す外国人」であるから、好意的なことを言いさえすれば誰でも「親日」になれてしまうのである。筆者は親仏っぽい発言をいくらでもできるし、反仏っぽい発言だっていくらでもできるわけで、どこを切り取るかによって印象はいくらでも変わる。だからこのカテゴライズには何の意味もないのだ。
まとめ
ウィキペディアの「親日」と日本の外交の欄には、このように記されている。
日本では、戦後間も無くの頃から、国会においても、特定の国家に対して「親日的である」と答弁、質問が繰り返された。しかし、これらの答弁に具体的な根拠はなく、むしろ印象論に近いものと言える。
こういった「親日地域に対する外交対応」の問題では、報恩的な日本国内の価値観があり、自分に好意を抱いてくれている相手には礼を尽くすべきだという面で、問題視される。
ここにも書いてあるように、「親日」、「反日」というカテゴリ分けはごく日本的な価値観であることを、日本人は意識しておく必要がある。贈り物をもらったらお返しをするという文化が背景にある日本だからこそ、「贈り物をしてくれる人」とそうでない人を区別しなければならないが、諸外国が同じように「お返ししなくてはならない」という発想があるかといえばそうではない。「日本人の価値観」というフィルターを通して外国と接するのはもはや価値観の押し付けでしかなく、独りよがりになり、ミスコミュニケーションを生んでしまう原因となりかねない。
また、「親日」、「反日」というカテゴリ分けは単純でわかりやすいからこそ、気をつけたほうがいい。「親日」、「反日」と判定できれば相手の全てを知ったかのように錯覚してしまうが、本当はもっと奥が深い。「親日」、「反日」という判定することばかりに気がとられてしまう人が多いが、本当は「その根拠となる部分」が最も重要なのである。
よって、日本人は頻繁に使われるこのカテゴリ分けは単なるレッテル張りに過ぎないということを忘れてはいけない。
そもそも、外国人を「親日」と「反日」に分けることに、一体何の意味があるのだろうか。
日本人というより、日本のメディアが長年世論誘導してきた結果ではないのでしょうか。
「親日」と「反日」、「勝ち組」と「負け組」、「肉食系」と「草食系」、「理系」と「文系」のようなカテゴリがありますが、そのような対比するグループを作り上げ、無理矢理にでも当てはめたほうが、国民(視聴者、購読者)には分かりやすいですからね。
全く同感です。そのような二項対立とレッテル貼りは分かりやすく、考える量が極小ですむため、マスメディアが多用しています。しかし結果的に思考を停止させ、現実の多様性を無視する馬鹿を量産します。
思うに、親日と反日に分けたがる人というのは相手からの批判を恐れているんじゃないでしょうか?
恋愛なんかでもそうですが、普通、お互いを知るにつれて悪い面も見えてきて不満がたまったり批判しあうことも当然ありますよね。
そうやって良いも悪いも理解したうえで好きとか嫌いっていうのが出てくると思うんです。
付き合う前から印象で親日反日に分ける人からはそういう気概が感じられません。
こんにちは。
私がフランス人で、貴女の知人であり、貴女の本音を聞いたら間違いなく、「帰国しろ!」と憤慨しますね。
留学や就労や観光目的で来た外国人はどの道帰国する訳だから客分扱いです。
しかし国籍を取得するという事は、その身も心もその国と同化するという意味でしかありません。
その国で生きて死ぬ覚悟を示すべきです。
本来、国って1つの思想や信条に賛同できるか、あるいは人種や民族という血統に限定して形作られるものでしょうし。
ユダヤ人がイスラエルを建国した想い、台湾人が独立したいという気持ちを想像すれば分かりますよ。
まあ外国人を親日と反日にカテゴライズするのもアホらしいですがね。
私だって台湾やドイツやフィンランドやノルウェイやスウェーデン以外の国なんてどーでもいいですから(爆笑)。
筆者はフランス国籍を取得していません。海外に住むほとんどの日本人は国籍を変更しません。海外に住む=国籍を変えるものだと勘違いされている方が日本にはなぜかたくさんいますが、日本は2重国籍を認めていないため、わざわざ日本国籍を捨てるという選択をする人は少数派です。
しかも、仮に国籍を取得してフランス人になった場合でも、だからと言って「フランスへの不満を言ったらいけない」なんていう決まりはありません。日本人が日本の政治や社会に不平不満を言うように、日本政府にきちんと税金を支払っている外国人だってあーだこーだ言う権利があるのではないでしょうか。
納税だけが義務というのはハッキリ言って愚劣です。
まず「徴兵」を果たしてから語るべきですね。
日本も徴兵制を義務化すべきです。
国に対する権利はサービスなどでは決してない。
外国人参政権などという馬鹿げた法案が出たのも、納税をしていれば国策へ異議申し立てを出来るなどという意識があるからです。
何度も言いますが、国籍のない者は客分扱いで良いのです。
フランスに住んでいるだけであって、その国の国策に異論を唱えるなど言語道断です。
歴史も知らなければ、その国の民族性も備わっていない異民族の分際で、分をわきまえろ!と歴としたフランス人は思うでしょうね。
自分の身勝手さで来たんだから黙っていろとね。
私も在日外国人にはそう感じます。
私が海外に住まなければならなくなった場合、客分扱いで結構です。
国籍を取得した時、はじめて国策へ異議申し立てをしますね。
最後に。
自らの意思で国を捨てた人間に、日本国籍を与える事はない!と断言します。
考え方が鎖国時代から進化していませんね。あなたのような考えの人間がいるから戦争が起きるのです。
国際結婚したからって、海外に住んでいるからって国を捨てたわけではないですし、故郷はいつまでも故郷です。国籍ないなら客分扱いでいいなんてあはたは一生本当の信頼関係は築けないでしょう。例えば九州から東北に嫁いだって方言や文化の違いはあるし、故郷を捨てたことにはならないし、東北の人は「地元民以外は客分扱い」とか「九州生まれの分際で、身分をわきまえろ!」とか言わないでしょう? それが世界規模になったと思えば、在日外国人も心のある同じ地球に住む人間ですし、なにかの縁あって日本に来たのですからあたたかく迎えてください。
私が大学卒業後海外に留学した時「出身はどこなの?」と聞かれても「国籍はどこなの?」とはあまり聞かれませんでしたよ。。。
よく日本で愛国心と耳にします。もちろん自分が育った故郷はいい面も悪い面も含めて好きですが、一度海外に住むと世界で起こっていることが身近に感じて、全人類が愛おしく思えてきます。
九州、東北の例は同じ日本国籍の人が国内を移動するということなので、日本国籍をとっていない人が国の政治に参加できないこととは関係ないかな。まあ地方政治でも戸籍を移さないと県市町村選挙に参加できないのは同じだけども。引っ越しただけで戸籍を移してないと投票できないよ!信頼関係とはちょっと違う話だからね。そこは小学校で習うから知ってるよね?気になったので本題とたいして関わりないけど突っ込み入れさせていただきますよ。外国って国籍なくても参政権あるの?ならアメリカの大統領選挙に投票したいわー。トランプ超落としたいわー!失意の余りうずくまるトランプからズラが落ちる映像を是非見たいわー!
僕ほ記事のポイントに賛成する。「親日」や「反日」という言葉ばだいたい意味ない。
でも、なぜメディアに多用されるかと聞いたら、僕にとってけっこう分かりやすい。
1-メディアはいつも略語を使う。読者や国民たちにメセージを早く伝える。
2-「レディーガガは親日家だ」の場合は、メディアはその歌手を宣伝する。宣伝するた めに、国民たちにガガを好んでもらう。ガガは「親日家」だとしたら、好きもらうこと はもっとも簡単になるでしょう。
3-最後のポイントはちょっと複雑。一般に言うと、日本は国にとして、劣等感が多い。
いつも自分たちのことを「外人{っていうのは白人}」に比べている。そして戦争の 話やら。。。僕は間違いなく「親日家」ですけど、客観的に言うと、日本は回りのア ジア諸国に嫌われる。なぜなら、有名な「親日家」が登場すると、日本にとって祝う 理由になります。
西洋人に聞くと、鯨のことはともかく、軽くにクールです。
日本のマスコミは明確な根拠もなく日本人受けを考えてなのか直ぐに「○○は親日国家」だとか「●●さんは親日家」だといいたがります。
また、海外における日本や日本人に対するマイナスの見方や捉え方等について触れるようなことも殆どしません。
そのため、日本のマスコミが流す情報だけを真に受けてしまうと、欧米の様々な国が親日国で日本人に対して暖かく接してくれる人達ばかりで、日本人に憧れている人すら少なくないという誤った印象を抱かせることになってしまうと危惧しています。
勿論、欧米人の中には非常に親日的で日本人に対しても優しい方が数多くいますが、その一方でまだまだ有色人種に対する偏見や差別意識を持った人達も少なくなく、どこでも両方の人達がいるだけに、簡単に欧米の特定の国が親日国家であるかのような云い方や紹介をするのは、非常に危険だと感じています。
読んでいてゾッとしました。国が1つの民族や思想だけ集まって出来ているみたいな考えをこの2016年の今でも書いているのがいるとは。ただ、今こういう輩が、日本では問題になっていると思います。多民族国家や、思想や宗教の違いを持ちながら、共存の道を探らなくてはならない国々に比べ、日本はまずそういう問題がなく、また外国の人と接する機会が、最近増えたとはいえ、ほぼ少なく、もちろん人種差別とうのを経験した事がないのが(自分を含め)ほとんどです。そのため、狭い世界しかしらず、ネットで得た情報を真実と信じ込み、このような極端な思想に染まる人が多々います。なによりの問題は、例えば、日本人であるなら、良い処や悪い処、両方感じているのが当たり前と思います。そして、悪い処はこう、改善していこう。こうしていこうと意見を言ったりするのが当たり前と思うのですが、そういう意見を言う行為さえ、反日とみなされる事です。悪いと思った事を、改善しようと意見する事が反日でしょうか?むしろ良くしていこうという気のない、一部の”ネットで真実君”の方が、よほど反日だと思いますが。どうして日本が戦前、天皇という人間を、紙と信じ込ませ、逆らうもの、戦争を否定するものに刑罰を与え、同じ国民同士さえ反対をする者を密告し(隣組)お互いを縛り合ったか。皮肉な事に、今になってなんとなく分かってきました。こういう気質からきっと来ているのでしょう。最近、私は日本に住んでいて、本当に未来が心配です。
日本人はまだまだ世界で知らない事が多い、勘違いや思い込みが多いと言うのは確かに賛同します。
ですが、私は貴方の文章も到底見識のある意見とは思えません。。
まるで、共産党かTVの御用学者の意見を聞いているかのよう。
確かに私達の国は顔形伝統が大きく違うグループが同居する国に比べれば、顔も似通ってますし共通意識は有りますが、いつもスムーズに物事が決まる訳ではありません。
身に危機が迫った時に統率が取れるのも、大昔からこの土地にいた人々が辛抱強く土地に根付き築いた共通認識であり、長い時間を掛けて脈々と醸成されたものだと思えます。
又、日本はかなり宗教に対して寛大な対応をして来た国であるとも思います。
日本は宗教に全く寛大ではないし、君の文章も到底見識あるようには見えない。
筆者は自分の経歴と経験に基づい主張してるけど、君はどんな経験したんだい?
ネットで仕入れた知識丸出しのくせして知った気になってるなんて、本当にバカは自分がバカであることに気づかないんだな。
私の知識はネットだけで得たものではありません。
私が実体験が乏しく頭でっかちである点は理解していますが、そのまま鵜呑みにしている訳ではありません。
私の言い分を上から目線で全否定している貴方にはどの様な素晴らしい見識があるのでしょうか。
しかし、改めて文を読み返して、私もマダムリリーさんに対して決め付けた物言いは失礼だった知れません。反省します。
所で、貴方が日本人が宗教に寛容でないと思う材料は何でしょうか。
訂正します。先ほどのコメントは思い違いでした。
私はリリーさん宛に書いたのではなく、上のコメントの方に宛てて書ていたようです。
そのコメントに対する私の考えは変わりません。
思っている事が全てここにありました。
親日的な人はいても世界中どこを探しても親日国家はありません。それは普通のことで、国を挙げて他国のやること全てを褒め称え、同調する国があるでしょうか。
台湾は親日、タイは親日と言いたがる人がいますが、反日じゃないから親日とカテゴライズしているに過ぎません。
これは日本の中途半端な政治思想を持った人に多く、右翼じゃないから左翼、左翼じゃないから右翼と消去法で選んでるのと似ています。
コーカソイドが15世紀以降地球を制覇している事を無視した発言。19世紀の時点でこの惑星は経った5つの国フランス、イギリス、スペイン、ポルトガル、イギリスに支配されていた。東南アジアも既にスペイン・フランス・オランダに制覇され日本国はロシアとイギリスの侵攻にさらされていた。日本の近代化というのはそれに立ち向かう課題の中で形成された。私たちは欧米人の胸ほどの背丈しかなく、欧米の女性より体重の軽かった曾祖父たちが必死に戦って独立を維持した事実を知る必要がある。
「親日」と「反日」とういう言葉に思う事は、
「親日」という言葉に関しては胡散臭さしか感じない、テレビとかでも日本のアニメが好きとかいう理由だけで「親日」とか位置付けたり、体感反日的要素を含んだ人かなり多いし。
「反日」に関しては、「親日」とかの言葉みたいに簡単に使われてたりしてないし「反日」的要素があるって事はかなりの問題だから現状の使われ方にはそこまで違和感ないかな、むしろ悪意が見え透くぐらい反日の国が近くにあったり戦後日本国内にも反日がウジャウジャいる状況で「反日」に関してあまり議論されてない事が疑問。
筆者はフランス人と結婚をし、 ←と書いているが、男性なのか女性なのか、女性で外国人と結婚などをしてる場合特に日本人女性(アジア人女性に多い)に多いけど海外かぶれで自国批判ばかりしてる人「反日」がかなり多い。
それとはまた別で、テレビとかでいわゆる「親日外国人」関係の胡散臭い番組とかが増えだしたぐらいの時期からウジャウジャ増えた「海外で人気の日本文化」とかねじまがった見方の売国奴的奴も多い(愛国心とかではなく売国奴的日本愛)。YouTubeにもそういうチャンネルがウジャウジャあるぐらいだし。
この記事の内容とか他の記事の内容的に、筆者がどういう人なのか気になるな。