ホームつきあいカップル【国際恋愛の秘訣】外国人との恋愛でうまくいく方法はたったこれだけ!

【国際恋愛の秘訣】外国人との恋愛でうまくいく方法はたったこれだけ!

このブログを通して、外国人男性と恋愛中の女性からの相談メールが度々来ます。なかでも多い相談は、「彼とは言葉があまり通じませんが、大丈夫でしょうか?」といった内容のものです。言葉が通じなくても恋愛はうまくいくのか?結論から言えば、答えはNOです。

むしろ筆者は、相手の外国人が日本語ペラペラな場合を除いて、外国人との恋愛でうまくいくために最も必要なことは”言語を習得すること”だと思っています。特に、日本で外国人の彼氏を作りたいと思っている人は尚更です。そこで今回は、なぜ外国人との恋愛に言葉の習得が必要なのか、その理由を3つご紹介します。

 

1. 言葉は後からついてこない

よく国際恋愛のコラムなどを読んでいると、「言葉は後から!思いやりと優しさがあれば言葉が通じなくても愛し合える!」のような記事を見かけますが、これは正直、生ぬるいアドバイスだと思います。言語を習得しながら恋愛すれば良いというのもひとつの意見ですが、やはり”言葉”というベースがあってはじめて「恋愛できる状態」なのではないでしょうか。

「恋に落ちる理由は言葉にできない」とよく言われるように、確かに人を好きになるのに理由はいりません。言葉が通じない人でも恋に落ちることはできます。ただ、それで終わりです。深い恋愛の関係に持っていくには自分を表現する方法=言葉がどうしても必要になります。コミュニケーションに障害があると、常に互いに「相手が何を思っているのかわからない」という状態が続き、関係がなかなか進展しません。最初はそれがミステリアスで刺激があって楽しいですが、時間と共に飽きてしまいます。

単純に恋愛を楽しみたいのなら言葉が通じない相手でも十分ですが、何でも話し合って一緒に生きていくパートナーを求めているのなら、やはり言葉ができるに越したことはありません。

 

2. 他の日本人と差別化できる

日本で外国人の恋人と付き合いたいと思っている人は特に、言葉を習得するべきだと思います。理由は、他の日本人と差別化してアピールできるからです。幸運にも、ほとんどの日本人はあまり英語や他の言語が話せません。そして日本にいるほとんどの外国人もあまり日本語ができません。

日本にいる外国人は、毎日自分がわかる簡単な日本語での会話ばかりしています。簡単なことしか言えないので、日本人とは内容の薄い上っ面な会話しかしていません。そんななか、英語が流暢に話せる魅力的な女性が現れれば、自分のことを深く、色々語ってみたくなります。

他の日本人よりも明らかに英語ができると、彼にとって特別な存在になれます。これだけで恋愛に発展する可能性が他の日本人女性よりも高くなるのです。

 

3. 壁がある=結局はうまくいかない

言葉の壁があるまま、結婚までしてしまう人もいます。いまいち相手の言っていることがわからないので、うまく喧嘩も話し合いもできません。なかには、夫婦のコミュニケーションを「グーグル翻訳」を使って会話している人もいます。互いに壁をなくす努力をしている場合はいいですが、出会って何年も経つのに一向に壁が薄くならないというカップルは要注意です。

結局のところ、言葉が通じないカップルはうまくいかなくなってしまいます。話しても通じない相手には話す気がなくなってしまいます。話していても疲れます。そのうち、だんだんコミュニケーションをとるのが億劫になってしまい、会話のないカップルになってしまうでしょう。実際に、これが原因で離婚に至るケースが国際結婚には多いです。壁をそのままにしていると、後々うまくいかなくなります。母国語が違う相手との関係には、普通の人間関係で必要なことに加えて、語学の習得が欠かせません。

 

まとめ

ここまで、外国人との恋愛で言葉の習得がいかに重要かを語ってきました。しかし、言葉ができないからといって彼との恋愛を躊躇するのは、勿体無いと筆者は思います。実際に会ってみて言葉の壁がどの程度かを知り、彼と本当にもっと仲良くなりたいと思うなら、語学の勉強をしましょう。

言葉が通じなくても恋愛がうまくいくとは思いませんが、出会った時点で言葉ができなくてもこれからうまくいく可能性はあります。彼とうまくいきたいと思うなら、語学の習得に励みましょう。

関連記事

7 コメント

人気記事

最新のコメント