問: 以下の日仏価値観に関する文章を読んで、漢字を覚えましょう。また、各項目に関しての自分の考えを書きましょう。
日常生活
フランス: 公共サービスへの依存。「おもてなし」精神が希薄であること。健康的な生活の追及。
日本: 公私ともにサービスの充実。丁寧な「おもてなし」の対応が一般的。健康的な生活の追求、衛生観念を重視すること
「実際、フランス人は健康的な生活より楽しい生活が大切だと思います。例えば、健康に悪くても消化に悪い食べ物やワインはサラダのような健康に良い食べ物より人気があります。その証拠に、日本よりフランスではタバコを吸う人の喫煙率が高いです。」
家族単位
フランス: 家庭生活の重視、家族単位でのコミュニケーションを尊重。夫婦間、親子間の関係。離婚、再婚のケースが一般的。家庭において、子供の教育の意味と重要性はどうか?
日本: 家庭生活と社会生活の関係、またその比重と影響はどうか?家庭において、子供の教育の意味と重要性はどうか?
「フランスでは成績が平均であればよく、いい仕事を見つけられるために勉強をすることが大切と考える親が多いと思います。日本の場合、競争は激しくて、教育は立派な社会人になるための道であると思います。」
個人の人生観において
物質的、経済的幸福の追求か、精神的幸福の追求か?フランスでの「のんびり」と生活することの必要性の自覚と、日本の長寿、健康的な生活とは何か?またその必要性の自覚。家族単位での幸福か、個人単位での幸福か?優先順位。
「私にとってどこの国でも人々は同じ幸福を追求します。しかし、フランス人にとって幸福は社会よりも家庭のおかげで見つけられるものです。結果として、フランス人は本物の幸福な時間が家族と一緒に過ごせる時間だと思います。日本人にとって社会と会社は大きな家族のように思っているので、自分の家庭はただこの大きな家族の一部分になります。結果として、日本人は社会人として成功できれば幸せな人生を手に入れたことになります。」
社会生活および政治において
社会的、政治的価値観の共有、またはそれについての議論の有無。民主主義、男女平等、安定した高齢化社会、治安実現への努力。社会格差解消への努力。
「フランスも日本も男性と女性は平等ではありません。しかし、フランスは日本より個人主義な国で社会のルールは甘いので、社会的に女性の立場にとってフランスのほうが平等な国だと思います。フランス革命の影響で、フランス人は政治に興味がありの選択によく意義を唱えます。日本人はフランスみたいに政府の選択に興味を持っていません。その代りに、自分が生きている世界で必ず社会に認められるように生きて行きます。」
職業において
個人の才能、能力の実現手段、経済的自立の手段としての職業?
「フランス人にとって仕事は生活の手段。大学の専門は将来の仕事に直接関係があります。それに対して、日本では仕事は自分を開花させる方法で、大学の専門は仕事に関係がないことが多く、会社で社会人として成長することが大切なことです。」
文化・娯楽において
自由な時間(余暇)をどのように過ごすか?仕事との関係は?
「フランスで自由な時間は家族と思い出を作る時間であります。そのために旅行をしたり、公園で散歩したり、映画を見たりします。日本で残念ながら自由な時間があまりないので、フランス人のようには出来ません。日本人は旅行したらパフォーマンスのように思います。出来るだけ短い間にたくさんのところを訪れたいです。さらに仕事で疲れているから家でテレビを見ながら休むことがとても人気な選択であります。」
上手な日本語で内容もとても的確ですね。最後の「あります」がちょっと軍人?と思いましたが(笑)、まあ。
bunさん、はじめまして。
彼の日本語はちょっとわかりにくいですが、「どうしてこんな言い方をするんだろう?」と考えてみると
フランス語の表現に繋がっていたりして・・・。
読むときに、そういった背景を入れてみるとなかなか面白いものです。
はじめまして、twitterでフォローしていただいたkawaharataroです。
お名前はわかりませんが、仏人夫さんの日本語はとてもお上手ですね、感心しました。
おっしゃっていることも的確で、(ちょっと大げさかもしれませんが)「日本人にとって社会と会社は大きな家族のように思っているので、自分の家庭はただこの大きな家族の一部分になります」には目からウロコが落ちる思いでした。
フランスと日本の違い、なるほどなぁ~・・・・と感心しました。
そして、考えている事を、外国語でこれだけ簡潔にきちんとした文章に、
5年勉強したら出来るもんなんだなぁ・・・・と、これまだ感心。
すごく頭のいい方なんだろうな。