ホームエンタメフレンチポップの大物女性歌手といえば、この人!シルヴィ・バルタン

フレンチポップの大物女性歌手といえば、この人!シルヴィ・バルタン

Sylvie Vartanフランス音楽を語るうえで、絶対にはずせない人物がこのお方!シルヴィ・バルタン。そのパンチあるエレガントなハスキー・ヴォイスは誰もが一度は耳にしたことがあるだろう。日本でも1960年代に数多くのヒット作を出した。フランスでは彼女の特集番組や書籍が多数、世に出されている。まさにフランス音楽界を飾る大物女性歌手である。彼女の歌のなかでも、「あなたのとりこ(Irrésistiblement)」は日本での発売から約30年後に邦画「ウォーターボーイズ」で使用された時空を超えた名曲の1つ。

 

曲名:あなたのとりこ(Irrésistiblement)
発売年:1968年
歌手:シルヴィ・バルタン

 

あなたのとりこ / シルヴィ・バルタン
Tout m’entraineすべてが引き寄せる
irresistiblement vers toi comme avantいや応なく、あなたの方へ
Tout m’entraineすべてが招き寄せる
irresistiblement a toi je le sensいや応なく、それを感じる
Comme le jour revient apres la nuit日が昇れば、夜は席をゆずる
Et le soleil toujours apres la pluieそして、太陽が雨を噛みくだく
Comme un oiseau qui revient vers son nid巣にもどる鳥のように
Vers mon amour je vais aussiわたしもまた、愛にもどる
Tout m’entraine,すべてが引き寄せる
irresistiblement vers toi aいや応なく、あなたの方へ
Tout m’entraine,すべてが招き寄せる
irresistiblement a toi je le sensいや応なく、それを感じる
Comme la mer qui frappe le rocherそれは海となって、岩を打つ
Obstinement sans jamais desarmerかたくなに、武装解除することなく
Par le malheur on est souvent frappe不幸によって、人はよくやけを起こす
Mais l’amour seul peut nous sauverしかし、我々を救うことができるのは、唯一の愛
Tout m’entraine,すべてが引き寄せる
irresistiblement vers toi a chaque instantいや応なく、あなたの方へ
Tout m’entraine,すべてが招き寄せる
irresistiblement a toi je le sensいや応なく、それを感じる
Comme la joie revient apres les pleurs喜びが来るので、喧嘩のあと仲直りして下さい
Apres l’hiver revient le temps des fleurs長い冬も、いつかは花咲く季節が訪れる
Au moment ou l’on croit que tout se meurt最後の瞬間まで、死ぬ寸前まで
L’amour revient en grand vainqueur愛を手にする者こそ、本当の勝者です
Tout m’entraine,すべてが引き寄せる
irresistiblement vers toi comme avantいや応なく、あなたの方へ
Tout m’entraine,すべてが招き寄せる
irresistiblement a toi je le sensいや応なく、それを感じる
関連記事

1コメント

人気記事

最新のコメント