ホームジャパン日本でGaijinになる…それってどんな感じ?part2

日本でGaijinになる…それってどんな感じ?part2

 日本にいる外国人は自分が外国人であることをどのように捉えているのだろうか?日本でGaijinになる…それってどんな感じ?part1に引き続き、今回はその第2弾。こんな質問をしてみました。

 

(1)日本人から“Gaijin”と呼ばれたときは、どんな風に感じますか?

名前:アメリカン
どういう言い方をしたかによる。

名前:移民
大体“さん”をつけて、「外人さん」って呼ばれることが多いから、あまり気にしてない。基本的には、礼儀正しくて嫌な感じを受けなければオーケー。

名前:バットキャット
俺は日本人から外人と呼ばれたことはない。それに、日本人が外人と呼んでいるのも聞いたことがない。驚くべきことに、俺が“外人”って言葉を聞いたのは外国人留学生が言ってたときだけ。自分自身を外人として皮肉っぽくレッテルを貼ってたよ。

名前:革命
「黒人」って呼ばれるのと同じことなわけで。

名前:千葉県
日本人は「外人」って呼ばないけどね。“さん”付けで、外人さんって呼ぶ場合が多い。たとえ「外人」と言ったとしても、それは彼らのせいではなくて、言葉の正しい用法を気に留めないから。他の先進国でも認められた使い方であるわけだし。

名前:ゆきあめ
実際に、俺の目の前で外人と言う日本人はいないよね。ごくたまぁーに、声の届く範囲で外人呼ばわりする日本人もいるけど。でもその時は、彼らが自分のことをどう話しているのか知りたいし、「あんたらが話してることわかってるよ」っていう信号を出すだろうね。(まだそこまで日本語がうまくないけど)

名前:ダッチばか
それは状況による。日常的な会話の中で「外人」と言われたなら、僕はあまり気にしない(それでも“外人”と呼ばれるよりは“外国人”と呼ばれる方がいい)。でも、ショッピングモールとかで子どもに話しかけられるのはちょっとウザいかも。「ハロー、外人!」だの、「オーマイゴッド!」だの、「テニスとペニスはどっちが好き?」だの言われても困る。

 

(2)日本人は外人を差別していると思いますか?

名前:アントレ
もちろん差別する人もなかにはいるけど、大半の人はただ単に外国人について無知なだけだよ。

名前:千鳥足
残念ながら、時々差別はある。しかし、全体として私は今まで一度も経験したことがないが。

名前:ジョージア
自分が外国人だから差別されるのだと思えば、日本で生活してもそういうことしか目に映らない。僕は嫌われるかもしれないなんてことは考えずに、オープンマインドで日本人と付き合ってきたつもり。僕のことをよく思ってくれない日本人もいれば、僕のことを好きになってくれる日本人もいる。僕はそのことにフォーカスした。

名前:継続は力なり
積極的に差別しようとする人はいないけど、日本人は潜在意識下で“外人嫌い”だよね。日本人は基本的に、日本人同士の間でも“異”となるものを恐れる傾向にあるようだし。日本人はコンフォーミスト(順応主義者)で、バランスを崩してしまうような他と同調できない(または同調しようとしない)人を恐れたり、嫌ったりする。

名前:ダックリング
>日本人は潜在意識下で“外人嫌い”
激しく同意。日本人が僕にあいさつしたり、話しかけてきたりしないのは、敵意があったり偏見があったりするわけではなくて、日本人は僕を見て「日本語が話せない」と決めつけるから。でも、僕がフレンドリーに話しかければ、たいていフレンドリーに接してくれるのが日本人。

関連記事

16 コメント

  1. >日本人同士の間でも“異”となるものを恐れる傾向にあるようだし
    これは結構大切なポイントですよね。
    誰かから不当な(差別とうけとれるような)扱いを受けたとして
    いかにしてそれが「外国人差別である」と識別しているのか?
    何を根拠にその因果関係を見いだしているのか?
    ここに言及する人が少ない。これをはっきりさせない限り
    「『日本人は外国人差別している』という偏見に基づく差別である」
    と言う事もできる。

    例えば、豪雪地帯では積極的に地域の雪かきをしないと、地域でハブられますが
    「お前雪かきしろよ」とは言わない。ただハブられるわけです。
    雪の少ない地域から来た人はこれを
    「よそ者だからハブられた」
    と受け取ったりするし、実際そう言っている人を見たことがあります。
    こういう誤解というのは、広く社会全体に存在しますが
    「その場所のルールを知らない」と陥りやすい。これは日本社会の特徴。
    郷に入っては郷に従いつつ、その場のルールを全力で感知する必要がある
    日本社会はそういう大変な努力を要する、非常に面倒くさい文化だという事を
    もっと広めるべきかな なんて思います。

  2. まぁ、外人嫌いって要は『外人コンプレックス』でしょうね。
    よそ者を受け付けないその体質を『島国だから』ですまそうとする日本人にイラつく外国人もかなり多いらしいし。
    でもイギリスの田舎町よりはマシだと思うんだけどな(笑)

  3. 日本人でない容姿から「日本語がしゃべれない」っていう想像をしてしまう。
    この意識はけっこう根深くて、日本語をしゃべれると分かっても違和感を覚える。
    外国人嫌いっていうより、外国語アレルギーだと思う。

  4. >日本人は潜在意識下で“外人嫌い”
    これは否定しないが、所謂日本に居るときは“外人”さんである人達の国でも変わらないと思うんですが。
    嫌いっていうか「無条件に会ってすぐ受け入れられる存在か否か」で「否」に振り分けられるだけの話。文化や見た目、言語と基盤が違うんだから当たり前でしょ。その上でお互い付き合い方を学習していくんだから。

    コメント玉葛さんの例に同意。
    有名なフレーズ「お客様は神様です!」だって客がある程度弁えている状態で初めて意味を成しているわけで。
    ただの客だって弁えるべきルールはあるし、その土地で生活しようもんなら尚のこと外からの人間から知るべきルールがある。それってつまり「敵意は無いよ」ってアピールでしょ?土地の人間全てが手放しで歓迎する義理は無いもの。
    >でも、僕がフレンドリーに話しかければ、たいていフレンドリーに接してくれるのが日本人。
    これが結果。

  5. 京都在住のフランス人夫と暮らす者です。

    主人はよく日本の方から話しかけられますが
    日本の方は主人に話しているのに私の顔を見て話すのは何ででしょうかね?
    それが自然の心理なのでしょうか?
    自分としてもすこし恥ずかしくなって困っています。
    そして主人もそれが一番傷つくらしく(日本語が下手と言われている様で)
    最近ではわざと知らないふりしています。

    あと、子供がすぐに彼をみてハロー!ハロー!と嬉しそうにやってきます。
    まるで動物園のパンダのように人気者です。

    日本は独自の文化を持つ個性的な国だと思います。
    島国で純粋な日本人が沢山居ます。
    だからこそ、外国人は特別であり 外人さん になるのではないでしょうか?

  6. >日本人が僕にあいさつしたり、話しかけてきたりしないのは、
    >敵意があったり偏見があったりするわけではなくて、
    >日本人は僕を見て「日本語が話せない」と決めつけるから

    単純に「知り合いじゃない」からじゃないの?と思った。
    顔見知りなら普通に挨拶するでしょ。
    顔見知りでもスルーされるなら、嫌われているのでは?

  7. >日本人は僕を見て「日本語が話せない」と決めつけるから。

     ほとんどの場合、仮に外国人が日本語で会話できなくても、それで外国人を馬鹿にするつもりはなくて、日本人からすると「自分達は英語(外国語)がしゃべれない」⇒「英語(外国語)で話しかけられたらどうしよう」と考えて避けるケースがほとんどではないでしょうか。

     つまり、日本人の「外国人は日本語が話せないのでは?」と「自分達は外国語が話せない」は表裏一体のことであって、そこに差別や侮辱はないと思います。

     個人的には日本を訪れる外国の方に対しては、日本のことを理解しようという姿勢に嬉しさと尊敬の念を抱くと同時に、自分が相手の国の言葉を話せないことを失礼で恥ずかしいことのように感じています。

     おそらく、そう考える人は少なくないんじゃないかな…。

  8. 阿川佐和子のどうにかこうにかワシントンの話を思い出すな。
    アメリカに来た当初、どうにも周りが差別的に思えて仕方がない、
    でも向こうの生活に慣れればそんなことちっとも気にならなくなった。
    確か「アメリカのはしか」って章題だったけど、人間だれでも似た者同士ってことかね。
    異文化に触れようと思ったら、多少のアレルギー反応は付き物ってことかも。

  9. 日本人を敵視する人らの意見なんてどうでも良いわ
    何で態々外国である日本に来といて「祖国と違う」とか騒ぐわけ?
    同じだったら来てないだろ
    「自分の予測範囲で言動すべき、出来なきゃ無知」だの「自分が過ごし易いように援護しろ、しないなら差別」だのうるせえよ
    こういうのが一人いるだけで窮屈なんだよ

    • >日本人を敵視する人らの意見なんてどうでも良いわ
       
      誰が無条件に日本人を敵視してるんですか
      わけがわからん

  10. こんにちは。
    私の知り合いのイタリア系ドイツ人男性は性格に問題がありましたからドイツで友達にすごく嫌われていました。
    彼は、ドイツ人は排他的だといいました。両親がイタリア人だからドイツ人は彼が嫌いだと言っていました。
    でも私は日本人とイタリア人のミックスでドイツに住んでいましたが、彼の言うように程排他的だとは感じませんでした。
    ある日、彼は漫画が好きで日本人女性が好きなので日本ならうまくいくはず!!と勝手に思い込み、日本へ行きました。
    案の定、性格が災いして友達ができませんでした。
    それもすべては日本人が人種差別をしているからだと言い訳していましたが、私も他の友達数人も
    日本へ留学経験がありましたし、彼の性格を知っていたので理由がそれではない事はわかります。
    日本で人種差別!!って騒いでる外国人達は自分に非があることを理解していません。理解しようとしないから解決もできないと思います。
    私の下手な日本語ごめんなさい。
    私が言いたいのは、そういう人たちは日本だけではなく、どこの国へ行っても同じ事を言うことを知ってほしいということです。
    あと、欧州人は全員がそんなに馬鹿ではありません^^

    • そのイタリアとドイツのミックスの人は気の毒ですね。多分コンプレックスから、周りを冷静に見られなくなってるんですね。どこの国も一緒というのは、旅行でしか海外経験のない私ですが、同意です。差別が一切無い国も、全員が差別主義者の国もないですよね。

      『○○人は差別主義者』と言うことは、○○人全体を差別していることになると思います。個々の事例や傾向を分析するのはいいけど、客観的になれているかを常に大事にしなければいけないと思ってます。

      日本語、とても上手だと思います、私はよく理解できました。お世辞じゃないですよ、本心です :)

  11. 道を歩いているあからさまな異国人が日本語を話せるか話せないか見分けなんてつきませんよ。
    それでなんやかんや差別とか言われてもな。

    細かすぎ。ある程度日本に来るときに予想ついただろうに。

    というか「外人」って差別用語なの?そこらへんがよく分かりません。

    • いつも楽しく拝見しています。
      初めてコメントします。

      ↑「がいじん」と言った時、「外人」ではなく、「害人」ともとれる場合があるからではないですか?

  12. フレンドリーが国境を超えるかもしれないね。
    笑顔とフレンドリーさで民主主義で必須の外国人と日本人の連帯・共生社会が作っていきましょ。
    それもゆるーくね。
    国際交流もチャットや軽い本屋や喫茶店での会話やスポーツアニメ等の文化を共に楽しむ機会であり場にしちゃえばよい。
    日本人自身もえびすさんやローラさんや西野さんのように空気なんて読む必要なし同調圧力に屈する必要なし一人も良いよ。また交流も大事である。そして一番大事なのは自分の人生を楽しめば良いのやまで意識を変えられたら寄り良くなると思う。

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください
Captcha verification failed!
Captchaユーザースコアが失敗しました。お問い合わせください!

人気記事

最新のコメント