日本食ブームや日本発祥のゲームや漫画などのおかげで海外にも多くの日本ファンがいますが、日本に行くことを渇望するような日本大好き外国人は日本をどのような国だと思っているのでしょうか。そこで今回は日本好きな外国人が集まるサイトjapanforumより、「日本を自分の言葉で表現して(Describe Japan in your own words)」というスレをご紹介します。
「日本はみんなのものではない。日本は愛されるか、嫌われるかのどちらかだ。」
「日本はあなたが愛するもの全てがあり、モラルとバリュー、それにリスペクトであふれる国。」
「色とりどりの国、日本。食べ物から小さなかわいい消しゴムに至るまで、どれもカラフルで美しい。」
「日本は誰にとってもなじみ深い国。心の深い部分も、古いトレンドも、現代になって表面化している非現実的な期待も。」
「日本は遠い。街を歩いても、日本で生まれていなくても問題ない。だって日本はあなたからは遠いから。」
「日本はシンプル。みんなシンプルな物言いを好むから、何を学ぶべきかを知るのが難しい。」
「日本はひどいニュージーランドの国に比べて、尊敬すべき人の多い国。」
「日本は私の住むところ。すごく満足。」
「日本は多くの素晴らしい国民からなる美しい国だ。なにがなんでも日本で生活したいという人も少なくないだろう。」
「日本はとても尊敬で満ちている国。」
「日出づる国。」
「言葉では日本をうまく説明できない。日本は一歩踏み入れるごとに鼓動がゆっくりになり、同時に早くなるような感覚にさせる国だ。」
「ジャパン イズ WTF!(”What the Fuck”の略語)」
外国人ならではのユニークな意見が多いですね。日本が大好きなフランス人の友人は、日本を“居酒屋のような国”だと言っていました。理由を尋ねると、「次から次へと新しい美味しいものが出てくる期待を裏切らない国」だからだそうです!さぁ、あなたは外国人に「日本ってどんな国?」と聞かれたらどのように答えますか?
情報参照:japanforum.com