年間アーカイブ 2012
【生きづらい日本社会】なぜ、日本人の“おせっかい”は問題なのか?
日本人はおせっかいな人が多い。日本の社会ではスタンダードの人生というものがあって、それに少しでも外れてしまうとこのようなおせっかいな質問を浴びせられるのだ。
だから日本人は英語が話せない! 日本の英語教育がダメな10の理由
“使える”の英語力が育たない、それが日本の英語教育です。それでは具体的には日本の英語教育のどんなところが問題なのでしょうか。そこで今回は日本の英語教育がダメな理由を10まとめてみました。
【外国人から見た日本】日本に住んで良かったこと、嫌だったことは?
海外で生活してみると、その国の良い所や悪い所がだんだんとわかってきますよね。日本に来る外国人はどんな所が良い点&悪い点なのでしょうか。そこで今回は、外国人に聞いた「日本に住んで良かったこと、悪かったこと」をご紹介します。
【世界の学校】外国の教室風景を撮った写真がすごい!(画像30枚)
「どこで大人になったかなんて関係い。僕らはみんな教室で大きくなったんだ。」 8年間かけて世界中を回り、各国の教室風景を写真に収めてきたイギリス人フォトグラファーのジュリアンさん。彼の撮った教室風景はまさに「その国の社会」を表しているようです。
なぜ日本人はアジア人を軽視・蔑視してしまうのか?6つの理由
日本人はどこかアジアを軽視・蔑視する傾向にあると思う。そこで今回は、日本人のアジア軽視・蔑視に対する「日本人の考え」を調査してみた。なぜ日本人はアジア人を軽視・蔑視してしまうのだろうか?
【外国の友達募集】日本にいながら外国人の友達を作る10の方法
「外国人の友達が欲しい」と思いながらも、その方法がなかなかわからずに困っている人はいませんか。そこで今回は、日本にいながら手っ取り早くたくさんの友達を作る10の方法をご紹介します。
外国人から見た日本 欧米人にありがちな日本人に対する10の勘違い
外国人から日本人に対する変な質問をされたことはありませんか。「日本人ってみんな魚が好きなんでしょ?」とか。そこで今回は、海外サイトで紹介されていた「欧米人が抱きがちな日本人に対する10の誤解」をご紹介します。
【海外生活者インタビュー第3回】台湾女子留学生から見た日本 りんりんさん(25)
海外で頑張る人のドラマを「これから海外に行こう」と考えている人に伝えたい!第3回目のインタビューは、大学生の頃に日本に留学したりんりんさん(25)に「台湾人から見た日本」について語ってもらいました。
世界に広がる「日本文化」を実感する瞬間 8パターン~フランスパリ編
「えぇ?こんな所にも日本の~が!」フランスに住んでいると、ふとした時に日本文化を目にすることが少なくありません。そこで今回は、フランスに住んでいて「日本文化が広がっているな~」と改めて感じる瞬間を8パターンご紹介します。
外国人におすすめな邦画はこれ!外国人が好きな日本の映画ランキング
外国人に「おすすめの日本映画ってなに?」と聞かれて困ったことはありませんか。外国人が気に入りそうなものをピックアップするのはなかなか難しいですよね。外国人に人気な日本の名画は意外にもアレなんです。