年間アーカイブ 2012

【外国人から見た】なぜ日本人はこれで満足できるのか不思議で仕方ない14のこと

今回は私たち日本人にとってはごく当たり前のことなのに、外国人から見るとありえない、不思議で仕方ないことを14ご紹介します。日本の常識は世界の非常識というのもわかる気がしますね。

1分でわかる!最近の若者が海外離れになる10の理由

海外を旅する若者が急速に減っているといいます。20~29歳の海外旅行者数は10年間で35%近い「激減」です。そこで今回は「若者の海外離れの理由」を10にまとめてみました。

【海外生活者インタビュー第2回】 日本人がもつ「ハーフ」への偏見から私が学んだこと かやさん(22)

海外で頑張る日本人のドラマを「これから海外に行こう」と考えている人に伝えたい!第2回目の今回は、最近テレビや雑誌で何かとフィーチャーされがちなハーフについて。フランス人とのハーフとして日本で育ったかやさん(22)に聞いてみました。

整形しすぎると顔がホラー並みに恐ろしくなることがわかる画像~失敗編

「かわいいは作れるッ!」なんていうCMがありましたが、作ろうとしすぎると結果的に“恐ろしい”ができあがるんです。海外サイトで紹介されていた「美容整形で顔がホラーみたいに恐ろしくなってしまった人の画像」を紹介します。

なぜ「空気読め」が日本人のコミュニケーションをダメにするのか? 「空気読めない人」に対する海外の反応

KYという言葉が流行語大賞に選ばれてから5年。今だ日本社会における「空気読め論」は根強い。しかし、この「空気読め」という批判が日本人のコミュニケーションをダメにすると思う。その理由は・・・

レトルトを重ねて焼くだけ!本格ラザニアが誰でも簡単にできちゃう!クリスマスのなんちゃっておもてなし料理レシピ

寒くなってきましたね。こう寒くなると、グラタンやドリアなどの温かいオーブン料理が食べたくなります。そこで今回おすすめしたいレシピは『ラザニア』。実際に作ってみると、とーーーても簡単においしく作れちゃいます。

日本人男性も本当はモテる? 海外でも外国人女性にもてる日本人男性の特徴7パターン

一般的に「日本人男性は海外でモテない」と言われていますが、海外で女性にモテる日本人男性もたくさんいます。そこで今回は、海外でも外国人女性にもてる日本人男性の特徴を7パターンご紹介します。

「留学は就職に有利」は大うそ! 行っただけの語学留学がむしろ失敗に終わる6つの理由

せっかく留学するのだから、帰国後の就職にも有利になるような留学生活を送りたいですよね。そこで今回は、語学留学が就職に有利にならない理由を6つご紹介します。留学後に日本での就職を考えている人はぜひ参考にしてみて下さい。

【海外生活者インタビュー第1回】 「日本人としてきちんと働くことが新たなチャンスに繋がった」海外のホテルに就職した綾子さん(27)

海外で頑張る日本人のドラマを「これから海外に行こう」と考えている人に伝えたい!第1回目の今回は、新卒でフランスのホテルに就職した綾子さん(27)。ニースという土地で仕事を見つけ、外国人と働くにはどういう心構えが必要なのでしょうか。

日本にいたら絶対に理解できない?海外生活で学んだこと 7パターン

海外に住みたい!と憧れる人は多いですが、海外生活の現実とは少しズレがあると言います。そこで今回は、海外在住日本人が語る「海外生活で学んだこと」を7つご紹介します。海外生活の経験があるからこそ気付くこと、学ぶこととは一体何なのでしょうか。

人気記事