美味しい食べ物がたくさんあり、グルメな国としても有名な日本。それでは和食以外の評価はどうでしょうか。そこで今回は日本在住外国人が集まるサイトJapanTodayより、『日本のフレンチ&イタリアン料理店ってどう思う?』に寄せられた外国人の意見をお伝えします。
海外の人は日本の「外国料理店」をどう評価しているのでしょうか。
● 東京グルメは最高!
東京のレストランはワールドクラス!特に、帝国ホテルにあるフレンチレストラン『レ・セゾン』と、半蔵門駅近くのイタリアン『エリオ』が格別素晴らしい。他にもおいしいレストランはいっぱいあるよ。ヨーロッパで修行してきた日本人シェフで、日本でお店を出している人は若くて優秀な人が多いよ。(Brainiacさん)
● イタリアンは…
フレンチはおいしいけど、イタリアンは冗談じゃない!ピザにタバスコ?たらこと海苔のスパゲッティ??ノーサンキュー!(pizzatimeさん)
● 確かにおいしいけど…
おいしいことはおいしいんだけど、一般的にマジック的な要素が欠けてるよね。決まりきったテクニックを超えることはないし、食のミュージックを奏でていない。(scoobydooさん)
● うまいかどうかは店による
うまい店もあれば、まずい店もある。シェフやオーナーが海外で勉強してきているような店では、自分たちが提供する料理にプライドを持ってるし、料理も『本格的』。反対に、安っぽいチェーン店が出す「日本風イタリアン」はダメだね。ちなみに、日本のおっさんがパスタをズルズルすすって食べている姿を見るといつも思わず笑っちゃうよ。(FizzBitさん)
● 特にランチがいい
日本ではクウォリティーの高いフレンチ&イタリアンがリーズナブルな価格で食べられる!特にランチタイムはお得感があって好きです。(gaijintravellerさん)
● 和と伊の融合がワンダフル
日本でよく通っているフレンチ&イタリアン料理店が大・大・大好き!そのお店は本格イタリアンと日本風イタリアンの両方を提供しているお店だから、普段和食しか食べない義父ともいっしょに行けるお店ですっっっごく気に入っています。(UsagitoSaruさん)
● ワールドクラス!
仏も伊も両方ワールドクラス。日本を超えるおいしいフレンチ&イタリアン料理を提供できるのは、本国以外はないんじゃない。(theResidentさん)
● 高すぎる
パスタは高すぎでしょう。ランチタイムのパスタ1皿が800~900円??100円で買えるような材料しか使っていないのに!犯罪です。フレンチもイタリアンも、お魚料理は質が高くて最高。でもパンは当たりとハズレがあるね。(Nessieさん)
● 日本人はイタリアン好き!
東京で食べるイタリアンは最高だよ。どこかで聞いた話なんだけど、日本人は和食の次にイタリアンを一番よく食べているらしいよ。(SimondBさん)
● 東京にはおいしいレストランがいっぱい
日本はフレンチもイタリアンもうまいよ。特に東京。僕が知っているだけでもワールドクラスにおいしいお店を5店挙げられる。(AKBfanさん)
まとめ
日本の仏&伊料理はワールドクラスにおいしいという意見が多くて、何だか誇らしい。これからも食にこだわりのある優秀なシェフが数多く輩出され、「食の国、日本」として世界で評価されることを願う。
イタリアンと日本風イタリアンくらい区別してるよバカヤロー
海外の日本料理屋なんて大半がそれ以前の問題だろバカヤロー
日本のイタリア料理にダメ出しするイタリア人は多いよね。
たらこや海苔のパスタなんかは本国のものとはまた別物と考えられないのかな。
結構保守的なんだよな、イタ公は。
料理や文化は広まっていくにつれ変化するって事を受け入れろよ。
今や海外で日本料理っていえば種々雑多だけど、それはそれで発展してるし。
うんうん、全くその通りだと思います。
ご賛同ありがとうございます。
イタリア料理だって元を辿ればルーツはトルコやギリシャなどの料理じゃないでしょうか。
起源説を唱えるのはどっかの国みたいで愚かな事です。
イタリアンに限らず、海外の人は味に関して保守的だと以前NHKの番組クールジャパンに出演していた在日外国人レギュラーさん達が言っていたよ。
日本だと期間限定の●●味とか未知のフレイバー商品が沢山出るけど、母国だとそういったものはまず売れないと。皆定番の味、食べたことある味以外の物には手を出さないと言っていた。
それを発言していたのは確かイタリアの人だったけど、他の国の人も大半はそれに頷いていた。
だから、和風パスタや和風スイーツに拒否反応を示す人が多いのも伝統のメニュー・味以外の未知の食べ物を食べるという事に対する習慣の無さによるものかと思う
日本人は意外と未知の食べ物に対して寛容だったり、とりあえず分からなくても食べてみて、それを受け入れる「食を楽しむ」文化が発達しているんだと思う
味覚っていうのは、様々な食材を食べていないと発達しない。伝統的な日本食は甘い・塩辛い、辛みなどの他に「うまみ」や「苦み」も味覚の1つとして認識して多彩な味を楽しむ。
日本人でも、欧米化した食生活で育った子供は味覚が単純で、ハンバーグとか肉・油・砂糖のような分かりやすい「おいしさ」以外は理解できない事が多い。
海外で保守的な味覚の国の人々も、その多くが単純な味付けのものだけで育っているんだと思う。
カリフォルニアロール、あれ旨いよね。
アメリカ人やるじゃんって思うよ。
世界でクールジャパンが流行る中で、「こんなの日本食じゃない」って頑なに言うばかりじゃなくて、美味しいって思えるものは素直に認められる国民でいたいよね。