海外で生活していると毎日色んな外国人に出会いますが、なかには「あ!この人は絶対日本を好きになりそう!」と思う外国人がいます。今はまだ日本のことをあまり知らずに目覚めていない外国人でも、日本に一度連れて行ったら日本のことを好きになってくれるだろうな~と思わせるような人たちです。
そこで今回は、日本を好きになりそうなポテンシャルを持っている外国人の特徴を30ご紹介します。あなたの周りにこのような外国人はいませんか?
【前提】
これまでに日本に行ったことがなく、日本のこともよく知らない外国人。しかし、日本を知ってみれば(行ってみれば)結構日本のことが好きになるのではないか?と思わせる外国人の特徴をあげました。↓ここで言う「周りの人」とは、日本にいる人ではなく外国人が母国にいての”周りの人”を指します。
※あくまでジョークなので、「へぇそういう考え方もあるのか!」という柔らかく受け止めて下さい。
1. 漫画、アニメ、テレビゲームのうち、いずれかが好きである。
2. ベジタリアン。もしくは食べる物にすごく気を使っている。
3. 男性が世の中を引っ張っていく社会のほうが何かと良いと思う。
4. キティーちゃんのようなキャラクターものをかわいいと思う。
5. 経歴などは素晴らしいのに控え目な人に好感を持つ。
6. 礼儀正しい人が好きだ。自分も常に礼儀正しく笑顔でお礼するようにしている。
7. 肉より魚派。
8. シャイな人やあまりうまくしゃべれない人を見ると、なぜか安心する。
9. 時間や約束を守らない人がいるとイラッとする。
10. 無宗教だが、神様はどこかにいると信じている。
11. 妻は一歩下がって夫についていくような夫婦のほうがうまくいくと思う。
12. 長時間のパーティーが苦手。早く帰りたい。
13. 周りの人を見ていて、「自己主張ばっかりしていないで人の話を聞け!」と思うことがしばしばある。
14. 変わったものが好き。たぶん、どこかで刺激を求めているんだと思う。
15. 季節ごとに部屋に飾る花を変えたり、季節の野菜を食べるなど、”季節感”を大切にして暮らしている方だ。
16. 最新テクノロジーは常にチェックしている。
17. ”最新の人気スポット”と聞いたら、行かずにはいられない。
18. 「欧米こそ世界の中心」という考えの人とは、何となく仲良くなれない。
19. 胃腸が弱い。胃が痛いことがよくある。
20. お風呂に入るのが好きだ。最高のリラックスタイムだと思う。
21. クリスマスプレゼントの包装が得意。手先は器用な方だと思う。
22. 「あなたは真面目すぎる」と言われることがある。
23. よく働く人こそ努力家で、周りから称賛されるべきだと思う。
24. 汗臭いのは嫌だが、香水の匂いも苦手。無臭が一番。ただし、ふわっと香るシャンプーの匂いは好き。
25. 「忙しい」、「時間がない」と気が付いたら言ってしまっている。
26. どちらかというと無口なほうだ。
27. 人から「優しいね」とよく言われる。
28. 外で食事をするときは、食べる前に必ず手を洗う。または、除菌ジェルを使って菌を殺す。
29. エコロジスト。もったいないことが大嫌い。
30. ビジネスにおいてはディテール(細部)こそ重要だと思う。成功するか否かは細部にどれだけこだわるかで決まると信じている。
まとめ
日本人なのに全く当てはまらない人、外国人なのに多く当てはまる人がいると思います。日本人だからといって、日本が一番自分に合う国だとは言えないですし、これは外国人も同じことです。外国人というと、どうも自分たち日本人とは”違う”という面ばかりに注目してしまいがちですが、仲良くなってみると、案外周りの日本人以上に共通点が見つかったりするものです。
外国人も、日本人も、結局はみんな同じ人間なんだなぁ…と思います。